9月1日からカナダで行われるU18W杯に出場する侍ジャパンU18代表20人が決定いたしました。
侍ジャパンU18日本代表選手一覧
守 備 |
選手名 | 高校 | 身長体重 | 特徴 | 球速 | ラン ク |
投 手 |
清水達也 | 花咲徳栄 | 180cm80kg 右右 |
甲子園で150キロ記録、コンパクトなフォームからキレのある球 | 150 | B+ |
川端健斗 | 秀岳館 | 174cm65kg 左左 |
大きな変化球に148キロの速球はプロも高い評価 | 148 | A | |
三浦銀二 | 福岡大大濠 | 173cm66kg 右右 |
伸びるストレートも146キロまで出せる。抜群のコントロールも◎ | 146 | B+ | |
山下輝 | 木更津総合 | 187cm83kg 左左 |
187cmからキレの良いストレートを投げる左腕投手 | 149 | A | |
櫻井周斗 | 日大三 | 176cm70kg 左左 |
抜群のスライダーのキレを見せたが最近投球不調で、打撃評価上昇 | 145 | B+ | |
磯村峻平 | 中京大中京 | 178cm62kg 左左 |
肩・肘に柔らかさがあり、しなる様な腕のふりでキレが良い球を投げ込む能力が高い投手! | 143 | B+ | |
徳山壮磨 | 大阪桐蔭 | 181cm70kg 右右 |
センバツ優勝エース、145キロのストレートに力あり総合力高い | 145 | B+ | |
田浦文丸 | 秀岳館 | 170cm74kg 左左 |
力強い腕のふりから勢いがある球を投げる投手 | 148 | B+ | |
捕 手 |
中村奨成 | 広陵高 | 182cm73kg 右右 |
大型強肩捕手として1年から注目、広角に打てる打撃もある | 特A | |
古賀悠斗 | 福岡大大濠 | 174cm74kg 右右 |
強肩はもちろんセカンドベース上に正確なコントロール、通算50本塁打 | A | ||
内 野 手 |
西巻賢二 | 仙台育英 | 168cm68kg 右右 |
攻走守で抜群の野球センスを持つ小柄な遊撃手 | B+ | |
鯨井祥敬 | 東海大 市原望洋 |
171cm68kg 右右 |
二塁手として安定した守備を見せる、センバツでは9番バッター | B | ||
清宮幸太郎 | 早稲田実 | 184cm97kg 右左 |
通算101本塁打、柔軟さのある打撃になり変化球対応◎ | 特A | ||
安田尚憲 | 履正社 | 188cm92kg 右左 |
通算60本塁打の右のスラッガー、今夏大阪大会でも活躍 | 特A | ||
小園海斗 | 報徳学園 2年 |
178cm73kg 右左 |
長打力の俊足、そして1年生から守るショートは落ち着いた捌き | A | ||
井上大成 | 日大三 | 173cm62kg 右左 |
日大三の1番バッターとして春の関東大会15打数5安打 | B- | ||
外 野 手 |
丸山和郁 | 前橋育英 | 170cm69kg 左左 |
リリーフで144キロ速球で力で抑えられる。打撃や足も抜群 | B+ | |
伊藤康祐 | 中京大中京 | 173cm70kg 右右 |
巧打で出塁し足を使え、またパンチ力もある | B | ||
増田 珠 | 横浜校 | 177cm73kg 右右 |
思い切ったスイングに抜群の足があり、チームを勢いづける存在 | A | ||
藤原恭大 | 大阪桐蔭 2年 |
182cm76kg 右左 |
センバツで先頭打者弾、打撃フォームスムーズで力もある | A |
1次候補も含めた選出
守 備 |
候補 | 選手名 | 高校 | 身長体重 | 特徴 | 球速 | ラン ク |
投 手 |
追 加 |
清水達也 | 花咲徳栄 | 180cm80kg 右右 |
甲子園で150キロ記録、コンパクトなフォームからキレのある球 | 150 | B+ |
川端健斗 | 秀岳館 | 174cm65kg 左左 |
大きな変化球に148キロの速球はプロも高い評価 | 148 | A | ||
三浦銀二 | 福岡大大濠 | 173cm66kg 右右 |
伸びるストレートも146キロまで出せる。抜群のコントロールも◎ | 146 | B+ | ||
追 加 |
山下輝 | 木更津総合 | 187cm83kg 左左 |
187cmからキレの良いストレートを投げる左腕投手 | 149 | A | |
櫻井周斗 | 日大三 | 176cm70kg 左左 |
抜群のスライダーのキレを見せたが最近投球不調で、打撃評価上昇 | 145 | B+ | ||
追 加 |
磯村峻平 | 中京大中京 | 178cm62kg 左左 |
肩・肘に柔らかさがあり、しなる様な腕のふりでキレが良い球を投げ込む能力が高い投手! | 143 | B+ | |
徳山壮磨 | 大阪桐蔭 | 181cm70kg 右右 |
センバツ優勝エース、145キロのストレートに力あり総合力高い | 145 | B+ | ||
追 加 |
田浦文丸 | 秀岳館 | 170cm74kg 左左 |
力強い腕のふりから勢いがある球を投げる投手 | 148 | B+ | |
一 次 |
丸山和郁 | 前橋育英 | 170cm69kg 左左 |
リリーフで144キロ速球で力で抑えられる。打撃や足も抜群 | 144 | B+ | |
一 次 |
金久保優斗 | 東海大 市原望洋 |
180cm72kg 右左 |
中学時から抜群の安定感を評価、インコースに140キロ中盤差し込める | 147 | B+ | |
一 次 |
久保田蒼布 | 藤枝明誠 | 右右 | 右のサイドハンド、130キロ前後でも空振り奪える | B | ||
一 次 |
竹田 祐 | 履正社 | 182cm83kg 右右 |
落ち着きあるマウンドさばきで沈むボールを有効に使う | 145 | B+ | |
一 次 |
西垣雅矢 | 報徳学園 | 182cm72kg 右左 |
角度ある速球と沈むボールでセンバツに注目された | B+ | ||
一 次 |
平元銀次郎 | 広陵高 | 180cm74kg 左左 |
大型左腕で伸びのあるストレートが魅力、1年時から活躍 | 145 | B+ | |
一 次 |
安田大将 | 東海大福岡 | 175cm70kg 右右 |
右のアンダースローでセンバツや九州大会で強打者を翻弄 | B | ||
捕 手 |
中村奨成 | 広陵高 | 182cm73kg 右右 |
大型強肩捕手として1年から注目、広角に打てる打撃もある | 特A | ||
古賀悠斗 | 福岡大大濠 | 174cm74kg 右右 |
強肩はもちろんセカンドベース上に正確なコントロール、通算50本塁打 | A | |||
一 次 |
福永 奨 | 横浜 | 177cm78kg 右右 |
横浜高の正捕手として驚く送球をたびたび見せる、強打も魅力 | |||
一 次 |
村上宗隆 | 九州学院 | 187cm93kg 右左 |
清宮に次ぐ存在としてプロも注目、スケールの大きな捕手 | A | ||
内 野 手 |
追 加 |
西巻賢二 | 仙台育英 | 168cm68kg 右右 |
攻走守で抜群の野球センスを持つ小柄な遊撃手 | B+ | |
鯨井祥敬 | 東海大 市原望洋 |
171cm68kg 右右 |
二塁手として安定した守備を見せる、センバツでは9番バッター | B | |||
清宮幸太郎 | 早稲田実 | 184cm97kg 右左 |
通算101本塁打、柔軟さのある打撃になり変化球対応◎ | 特A | |||
追 加 |
安田尚憲 | 履正社 | 188cm92kg 右左 |
通算60本塁打の右のスラッガー、今夏大阪大会でも活躍 | 特A | ||
小園海斗 | 報徳学園 2年 |
178cm73kg 右左 |
長打力の俊足、そして1年生から守るショートは落ち着いた捌き | A | |||
井上大成 | 日大三 | 173cm62kg 右左 |
日大三の1番バッターとして春の関東大会15打数5安打 | B- | |||
一 次 |
湯浅大 | 健大高崎 | 170cm67kg 右右 |
機動破壊の弾頭、盗塁のセンス高く、しっかりとしたスイングも | B | ||
一 次 |
野村大樹 | 早稲田実 2年 |
172cm82kg 右右 |
常に痛烈な打球を放ち、既に通算34本塁打、チャンスにも強い | 特A | ||
一 次 |
鵜飼航丞 | 中京大中京 | 181cm83kg 右右 |
今年に入り5月まで20本、通算53本塁打で早実戦でも2本塁打 | B+ | ||
一 次 |
太田英毅 | 智弁学園 | 175cm76kg 右右 |
甲子園でもホームラン放ち、広角にヒットも打てる内野手 | B+ | ||
外 野 手 |
丸山和郁 | 前橋育英 | 170cm69kg 左左 |
リリーフで144キロ速球で力で抑えられる。打撃や足も抜群 | B+ | ||
伊藤康祐 | 中京大中京 | 173cm70kg 右右 |
巧打で出塁し足を使え、またパンチ力もある | B | |||
増田 珠 | 横浜校 | 177cm73kg 右右 |
思い切ったスイングに抜群の足があり、チームを勢いづける存在 | A | |||
藤原恭大 | 大阪桐蔭 2年 |
182cm76kg 右左 |
センバツで先頭打者弾、打撃フォームスムーズで力もある | A | |||
一 次 |
植田拓 | 盛岡大付 | 165cm75kg 右右 |
これだけスイングができるのは特出、圧巻のホームラン見せる | B+ | ||
一 次 |
鈴木萌斗 | 作新学院 | 180cm69kg 右左 |
打撃も守備の動作も柔らかくしなやか、足もあり守備範囲も広い | A | ||
一 次 |
福元悠真 | 智弁学園 | 176cm71kg 右右 |
2年時はセンバツ優勝チームの4番、今年は1番としてスタイル変わる | B | ||
一 次 |
西浦颯大 | 明徳義塾 | 177cm65kg 右左 |
U15主力、通算20本越える長打力もあり、打席で何でもできる | B+ |
コメント