金沢・釜田佳直投手、153kmを引っさげてプロ入りへ

高校野球ドラフトニュース

釜田佳直投手の高校野球が終わった。2年生で149kmを記録、投げるときに声を出して力いっぱい投げていた。3年生となった春のセンバツ大会、150kmをマークするも11三振を奪うも加古川北に4失点で敗れた。しかし、変化球も低めに決まりスカウトの評価も上がった。

そして今大会、目標としていた全国制覇はできなかったが、初戦の伊勢工戦で5安打完封10奪三振、2回戦では聖光学院の歳内宏明と投げあい、10奪三振2失点で勝利した。そして今日153kmをマーク、北方悠誠投手と並んで今大会最速となった。

140km台のカットボールが冴えた。低めに150kmも決めた。これだけの投球ができるのはプロでもなかなかいないだろう。かねてからプロ志望を口にしており、堂々のプロ入りとなりそうだ。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント