立命館大の2年生、156キロ右腕の福島滉貴投手は「プロへ行く」

大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

立命館大の2年生で、この春に156キロを記録してリリーフで活躍した福島滉貴投手が将来は「プロに行く」と話した。

東福岡出身

東福岡高校出身の福島滉貴投手は、172cmと小柄な選手。高校2年夏まで捕手としてプレーしていたが、チーム方針により秋から投手に転向する。もともと投げる方が好きだったという。すると転向直後にいきなり143キロを記録した。

高校では実績は残せなかったが、大学で体重を63kgから75kgまで増やし、フォームもバランスを意識して改善すると球速は2年生の春に156キロを記録した。リーグ戦でリリーフで5試合に登板し、12回2/3で24三振を奪い、無失点に抑えている。

特に5月6日の関大戦は、3点ビハインドの8回に登板するとこの日に自己最速の156キロを記録、その後味方が同点に追いつくと延長12回までの5イニングで10奪三振を記録、無失点に抑える好投を見せた。立命館大の後藤監督も「制球が良くなり、力で押す、と、制球重視、を両立できるようになった」と話す。

これからは先発などにも挑戦し、エースを目指していくと思うが、福島投手も「いずれは先発をしたい」と話す。そして将来について「160キロを出し、プロへ行く」と力強く話した。

172cmと小柄だが速球の威力は十分で、2019年のドラフト会議ではドラフト1位候補に入ってくるのは間違いなさそうだ。あと2年でどこまで成長するのか非常に楽しみ。

2019年度-大学生のドラフト候補リスト
立命館大学のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

156キロ福島、夢は160キロ&プロ 西日本スポーツ紙面 2017/6/28
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント