2017年夏の甲子園大会、7日目の対戦カードと注目選手です。今日の午後にもプロのいくつかの球団はスカウト会議を開き、今年のドラフト候補の評価をほぼ確定する事になります。
第1試合
京都成章の北山投手はテイクバックが大きいが、腕の振りが鋭く注目投手になる可能性がある。神村学園も青柳投手を中心とした守りのチームだが、ヒットがつながる打線も注目。
京都成章高校 | |||
北山亘基3年 182cm78kg 右右 |
上背があり、142キロの速球を投げる本格派。 将来の成長が期待される。 | B |
神村学園高校 | |||
羽月隆太郎2年 174cm63kg 右左 |
身体能力が高さとバッティングセンスのセンスの良さが魅力の選手 | B+ | |
俵森大輔2年 181cm78kg 左左 |
力強い腕のふりから勢いがあり重い球を投げる! 力強いスイングのバッティングも注目! | B | |
清家海努2年 172cm63kg 右右 |
野球センス抜群で能力が高い選手。 | B- | |
青柳貴大3年 173cm62kg 左左 |
本格派左腕 | B | |
石田竜誠3年 175cm65kg 右左 |
球にキレがある | B | |
田中怜央那3年 175cm85kg 右右 |
1年時より強打の捕手として注目。 痛烈な打球を放ち、スイングスピードも全国トップクラス。 | B | |
後藤拓真3年 173cm60kg 左左 |
走攻守揃った選手 | B- | |
島中大輔3年 173cm66kg 右右 |
スイングに力強さがあり鋭い打球を放ち長打力がある強打者 | B- |
第2試合
山田投手は来年のドラフト上位候補と言われる。最速148キロを記録する高めの速球はなかなか打てない球。東海大菅生の松本投手も145キロの速球があり、マウンドで落ち着きが見られるようになった。140キロ台を投げる投手が控えにもそろい、いろいろな戦い方ができる。
高岡商業高校 | |||
山田龍聖2年 182cm78kg 左左 |
長身から投げられる直球には威力、角度がある | A | |
安藤佑隼2年 181cm87kg 右右 |
身長181センチの恵まれた体格を生かし、最速130キロ超の直球にスライダーを織り交ぜた投球が持ち味 | B | |
土合伸之輔3年 173cm70kg 左 |
キレのある直球にチェンジアップなどの変化球を操る | B | |
伏見拓真3年 190cm82kg 右右 |
中学3年間で164cmから187cmまで成長し、高校入学後に投手に転向した。 阪神藤浪慎太郎投手のフォームを参考にして成長し、2年秋の飯山戦では122球を投げて9回5安打8奪三振で完封した。 | B | |
島村功記3年 171cm71kg 右右 |
センバツでは1回戦で3打点を挙げた。 | B- | |
鏡内亮3年 165cm59kg 右右 |
1年生次に夏の甲子園にて背番号15でメンバー入り。 | C |
東海大菅生高校 | |||
田中幹也2年 165cm57kg 右右 |
2016年報知高校野球7月号で注目選手としてあげられる。 相模原リトルシニア出身。 | B- | |
小玉佳吾3年 180cm70kg 右右 |
東海大菅生新二年生の逸材 今春から活躍著しい 投打に期待。 | B+ | |
牛山千尋3年 176cm 右 |
少年野球5年選抜、マリーンズ杯、6年選抜選出 ジャイアンツカップ優勝 | B | |
佐藤弘教3年 177cm73kg 右右 |
身体能力が高く攻走守三拍子揃った選手 | B | |
松本健吾3年 右 |
ゆったりとしたモーションから力のある145キロを投げる 体を太くして下半身が安定してくれば、より力強い球が投げられそうで、安定もしてくる。 | B | |
奥村治3年 172cm65kg 右 |
小柄ながら長打や短打などを打つ広角打法のバッターだ。 足は、それほど早くないがピンチになればなるほど強いバッター | C |
第3試合
青森山田の三上投手は体重は68kgだががっしりして見える。変化球でカウントを取り決め球で投げるストレートに威力がある。彦根東は2年生・増居投手がまずまずの好投を見せた。初戦で2安打を打った1番ショートの原晟也選手の打撃にも注目したい。
青森山田高校 | |||
三上世視滝3年 172cm68kg 左左 |
キレが良い球を投げるピッチャーだよ。 | B | |
相坂大真3年 172cm70kg 右右 |
1年生時に明治神宮大会で背番号4。 青森山田リトルシニア出身。 | B- | |
蟹澤智毅3年 171cm68kg 右右 |
体幹がしっかりとしていて地肩が強くスイングも鋭く能力が高い選手 | B- | |
工藤飛馬3年 166cm65kg 右右 |
1年生時に明治神宮大会で背番号5。 弘前シニア出身。 | B- | |
斎藤孔明3年 170cm65kg 右左 |
スイングスピードが速い! | B- |
彦根東高校 | |||
原晟也3年 右左 |
同校エースの弟 今夏は背番号6 | B- | |
高村真湖人3年 | シュアなバッティングが売り | C | |
増居翔太2年 | 球速以上に伸びる球投げる左腕 | B | |
松井拓真3年 右右 |
彦根東高校野球部主将 制球力のあるピッチャー | C | |
吉本孝祐3年 右右 |
投手捕手内野手の3ポジションをこなす | C |
第4試合
済美の八塚凌二選手の投打のパワーと、リリーフで登板し4三振を奪った影山尭紀投手の球に注目したい。津田学園は好投を見せた水谷翼投手と5打数3安打の久保田拓真捕手をさらに注目したい。
コメント