BCリーグ富山の監督に元ヤクルトの伊藤智仁氏

東京ヤクルトドラフトニュース2018年ドラフトニュース独立リーグドラフトニュース

BCリーグの富山GRNサンダーバーズは、今季までヤクルトでコーチをしていた伊藤智仁氏が監督に就任すると発表した。

監督として

伊藤智仁氏は1993年のドラフト1位で3球団競合の末ヤクルトに入団し、1年目は終盤に肘を故障したものの、実働3か月くらいで7勝を挙げる活躍を見せた。しかしその後は、その故障のために思うような成績は残せず2003年に現役を引退した。

2004年からは2軍投手コーチ、1軍投手コーチなどを務めたが、今季のチームの成績低迷の責任を取り退団をしていた。富山の監督就任が決まり、「監督としては初めての経験になるが、また違った角度から野球を勉強したい」と話した。

富山からは今年のドラフトで、和田康士朗選手が千葉ロッテの育成ドラフト1位で指名された。伊藤監督の元で、プロでも大活躍できる投手が育ってきてほしい。

富山サンダーバーズのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント