侍ジャパンU18代表選出選手の進路

高校野球ドラフトニュース2018年ドラフトニュース

日刊スポーツでは、侍ジャパンU18代表選手の、希望進路を載せている。高岡商の山田龍聖投手、大阪桐蔭・小泉航平捕手は社会人希望となっている。

侍ジャパンU18代表選手の希望進路


選手名 高校 身長体重 希望進路
(日刊スポーツ)
球速 ラン

吉田輝星 金足農
3年
176cm81kg
右右
プロ 150 特A
渡邉勇太朗 浦和学院
3年
190cm90kg
右右
プロ 149 A
野尻幸輝 木更津総合
3年
178cm78kg
右左
進学 143 B+
板川佳矢 横浜
3年
173cm66kg
左左
進学 139 B+ 
山田龍聖 高岡商
3年
182cm78kg
左左
社会人 148 A
奥川恭伸 星稜
2年
181cm78kg
右右
  146 A
柿木蓮 大阪桐蔭
3年
178cm78kg
右右
プロ 151 A
市川悠太 明徳義塾
3年
184cm75kg
右右
  148 A

根来龍真 常葉大菊川
3年
169cm65kg
右左
プロ   B
小泉航平 大阪桐蔭
3年
179cm73kg
右右
社会人   B


日置航 日大三
3年
176cm76kg
右右
進学   B
奈良間大己 常葉大菊川
3年
172cm66kg
右右
進学   B
中川卓也 大阪桐蔭
3年
174cm71kg
右左
進学   B+
根尾昂 大阪桐蔭
3年
178cm75kg
右左
プロ 148 特A
小園海斗 報徳学園
3年
178cm73kg
右左
プロ   特A


蛭間拓哉 浦和学院
3年
174cm82kg
左左
    B+
藤原恭大 大阪桐蔭
3年
182cm76kg
右左
プロ 140 特A
峯圭汰 創成館
3年
171cm70kg
右右
    B

この夏に注目された奈良間選手は進学希望、また捕手で注目された根来選手はプロ志望とのこと。中日がマークをしている。

高岡商の山田投手は甲子園で、大阪桐蔭に敗れた後に進路について聞かれると、「今まで日本一を目指してやってきた。ゆっくり時間をかけて考えたい」と話していた。高岡商からは大学に進学する選手が多かったが社会人希望という事で、左腕の育成がうまい大阪ガスや、有力な高校生を獲得し育てるJR東日本、トヨタ自動車などが候補か。

侍ジャパンU18日本代表メンバー(2018)

「巨人に行きたい」輝星 日刊スポーツ1面より 2018/8/23

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント