東都リーグ開幕、注目選手紹介

大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

本日、2019年春季東都リーグが開幕する。昨年は東洋大の上茶谷大河投手、国学院大・清水昇投手といったリーグを代表する投手の存在が注目されたが、今年は誰がその座を手にするか。東都リーグ日程

東都リーグ1部チームの紹介

各大学の注目選手を紹介します。

立正大

昨年は糸川投手の粘りの投球から、小郷選手、伊藤選手のいた打線が終盤に追いつき逆転して勝利した。勢いに乗ったチームだった。今年も糸川投手の粘りが頼りとなる他、1年生・奈良間選手にも注目される。

選手名 特徴 球速 守備 評価数 平均 ランク
奈良間大己 172cm66kg 1年 右右   内野手 0 0 B+
小林俊輔 178cm76kg 1年 右左   外野手   86 B
山本雅也 178cm78kg 2年 左左 138 投手 0 0 B
米田克也 170cm73kg 3年 右左   内野手 0 0 B+
立松由宇 177cm77kg 3年 右左   捕手 1 0 B
渡部勝太 170cm67kg 3年 右右 148 投手 4 87 B
糸川亮太 170cm65kg 3年 右右 138 投手 3 89.3 B-
木村慧士 163cm65kg 3年 右右   内野手 0 0 B-
谷田部翔太 176cm65kg 3年 右左   内野手 1 80 C
根本郁也 170cm65kg 4年 右左   内野手 4 74.7 B+
赤川諒 180cm88kg 4年 右右 142 投手 0 0 B
米田虎太郎 174cm71kg 4年 右右   内野手 3 68 B
荒原祐貴 177cm75kg 4年 右左   外野手 2 100 C
倉嶋啓太 170cm58kg 4年 右右   内野手 9 42.3 C
桑村和哉 177cm77kg 4年 右左 139 投手 6 86 C
佐々木斗夢 179cm74kg 4年 右右   外野手 3 100 C
佐々木勝哉 183cm82kg 4年 右右   内野手 8 80 C
脇坂康平 172cm71kg 4年 右左   内野手 8 100 C

駒澤大

上野投手、小川投手、東捕手など高校時に注目された選手の4年生での奮起を期待、3年生の若林選手の活躍が期待される他、力のある2年生の鵜飼選手、新田選手、太刀岡選手などの活躍を期待したい。

坂本大起 173cm72kg 1年 右右 141 内野手 0 0 B
林琢真 173cm70kg 1年 右左   内野手 0 0 B
藤田龍明 177cm77kg 1年 右左   外野手 0 0 B
鵜飼航丞 181cm84kg 2年 右右   外野手 5 92 B+
太刀岡蓮 170cm68kg 2年 左左   外野手 5207 70.5 B+
新田旬希 182cm72kg 2年 右左   内野手 1 100 B
緒方理貢 173cm63kg 3年 右左   外野手 4 93 B+
若林楽人 177cm70kg 3年 139 外野手 19 80.9 B+
小西慶治 180cm76kg 3年 右右   内野手 5 92 B
上野翔太郎 174cm74kg 4年 右右 144 投手 126 87.6 B+
小川良憲 177cm70kg 4年 右右 145 投手 4 94.7 B+
東凛太朗 179cm78kg 4年 右右   捕手 13 90.7 B
久堀耕平 180cm73kg 4年 右右 141 投手 4 20 B-
鈴木大智 174cm69kg 4年 右右   捕手 12 84 C

東洋大

上茶谷投手、甲斐野投手、梅津投手が抜け、投手陣は大きな穴が開く。その中で下級生時代から実績を残している村上投手が球の力も確実に増しており、安定度はリーグNO.1。リードする佐藤捕手はプロ注目だが、この春のオープン戦は捕手としても打撃でもやや精彩を欠いている印象もあり、リーグ戦までどのくらいコンディションを上げてきているか注目したい。
多くの1年生をベンチに入れているが松本選手に注目、さらに3年生の有馬投手が活躍しそうだ。

選手名 特徴 球速 守備 評価数 平均 ランク
松澤海渡 180cm89kg 1年 右右 140 投手 0 0 B+
松本渉 167cm60kg 1年 右左   外野手 6 98 B+
矢吹栄希 179cm71kg 1年 右左   内野手 1 100 B+
河北将太 175cm81kg 1年 右右 144 投手 0 0 B
渡辺友哉 180cm72kg 1年 左左   投手 4 94 B-
廣岡隆成 175cm72kg 1年 右右   捕手 0 0 B
山内響 183cm 2年 右左 145 投手 1 68 B+
諏訪賢吉 175cm73kg 3年 右左   外野手 8 79.5 B+
村上頌樹 173cm70kg 3年 右左 148 投手 9 100 B+
有馬海人 179cm70kg 3年 右右   投手 0 0 B
山崎基輝 177cm80kg 3年 右右   捕手 7 95.2 B+
佐藤都志也 179cm70kg 4年 右左   捕手 162 58.2 A
津田翔希 174cm68kg 4年 右右   内野手 9 88.9 B+
山田知輝 186cm86kg 4年 右左 143 外野手 46 97.5 B+
山下雅善 178cm74kg 4年 右右   投手 3 100 B-

亜細亜大

エース中村投手が抜けたが2年生・松本健吾投手と昨年ドラフト候補の1年生の松本晴投手がリーグを代表する投手になっていきそう。野手は山本選手や栗原選手が軸となってほしい。

選手名 特徴 球速 守備 評価数 平均 ランク
松本晴 180cm76kg 1年 左左 145 投手 4 92 A
鬼塚柊 182cm73kg 1年 左左 142 投手 0 0 B+
田中幹也 165cm57kg 1年 右右   内野手 0 0 B+
松本健吾 179cm74kg 2年 右右 146 投手 4 100 B+
阿部大弥 174cm70kg 2年 右左 139 内野手 0 0 B
岡留英貴 180cm77kg 2年 右右 141 投手 0 0 B
平内龍太 185cm77kg 3年 右右 147 投手 12 80.3 A
野中翔太 182cm97kg 3年 右右   捕手 5 84 B+
平野友都 172cm85kg 3年 右右   内野手 1 20 B+
栗原健 169cm69kg 3年 左左 137 外野手 8 86.5 B
虎谷貴哉 176cm68kg 3年 右右 137 内野手 0 0 B
麻生涼 178cm80kg 4年 右左   外野手 7 77.7 B+
安田大将 177cm70kg 4年 右左   内野手 6 81.3 B+
山本卓弥 185cm85kg 4年 右左   外野手 12 95.3 B+
角田一記 180cm80kg 4年 左左 135 投手 0 0 B
栗田 海人 180cm75kg 4年 右右 143 投手 1 100 B

国学院大

エース清水投手の抜けた穴は大きいが、実績のある小玉投手に、吉村投手と横山投手の本格派投手がブレークをするか。野手はプロ注目の鎌仲選手を中心に福永選手、山本ダンテ選手、川村選手など力がある。

選手名 特徴 球速 守備 評価数 平均 ランク
宮田蒼太 172cm71kg 1年 右左   内野手 0 0 B
山本大輔 176cm77kg 1年 右左   外野手 2 88 B-
福永奨 177cm81kg 2年 右右   捕手 27 87.4 A
川村啓真 172cm76kg 2年 右左   外野手 6 84.7 B+
山本ダンテ武蔵 182cm75kg 2年 右右 140 外野手 4 100 B+
上出拓真 182cm70kg 3年 右右 138 投手 1 32 B+
戸堀敦矢 180cm77kg 3年 右右   内野手 4 96 B+
峯尾京吾 175cm77kg 3年 右左   捕手 3 46.7 B+
高崎大幹 178cm78kg 3年 右右 140 投手 4 90 B
諸見里俊 3年 左左   投手 3 68 B
小川龍成 171cm62kg 3年 右左   内野手 1 0 B-
森田涼雅 168cm72kg 3年 右左   外野手 4 88 B-
井古田拓巳 177cm103kg 4年 右右   内野手 0 0 B+
伊藤雅人 178cm70kg 4年 右右   内野手 8 78.5 B+
鎌仲純平 175cm77kg 4年 右左   外野手 13 78.5 B+
小玉和樹 168cm70kg 4年 右右 151 投手 13 83.3 B+
貞光広登 174cm69kg 4年 右左   内野手 5 77.3 B+
水木海斗 177cm76kg 4年 右左 137 外野手 7 77.1 B+
横山楓 180cm77kg 4年 右両 149 投手 10 93.8 B+
吉村貢司郎 183cm80kg 4年 右右 148 投手 13 91 B+

中央大

1年生から経験を積ませてきた大工原選手、五十幡選手、牧選手が中心となりレベルの高いチームになってきた。伊藤投手が務めたエースは実績のある畠中投手と力のある皆川投手が担えそう。1年生の北村選手、森下選手も大いに期待したい。

選手名 特徴 球速 守備 評価数 平均 ランク
森下翔太 180cm75kg 1年 右右   外野手 2 100 A
北村恵吾 183cm85kg 1年 右右   内野手 1 92 B+
沢田龍太 183cm79kg 1年 右右 143 投手 0 0 B+
古賀悠斗 174cm74kg 2年 右右 135 捕手 6 94.4 A
皆川喬涼 180cm82kg 2年 右右 156 投手 5 65.3 A
後藤茂基 179cm72kg 2年 右右 141 投手 2 98 B+
高橋晴 186cm85kg 2年 右右 147 投手 0 0 B+
中川拓紀 180cm71kg 2年 右左   内野手 2 100 B
五十幡亮汰 173cm65kg 3年 右左   外野手 22 61.8 B+
倉石匠己 182cm85kg 3年 右左   外野手 1 100 B+
畠中優大 180cm75kg 3年 左左   投手 5 95.2 B+
牧秀悟 176cm75kg 3年 右右   内野手 4 84 B
五十嵐滉希 185cm81kg 4年 右左   内野手 5 80.8 B+
了海航 180cm84kg 4年 右右   捕手 7 92 B+
大工原壱成 173cm74kg 4年 右左   外野手 3 100 B
吉岡将太 183cm80kg 4年 右右 145 投手 2 100 B

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント