千葉ロッテ、近大・中後投手に指名挨拶

大学野球ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース

千葉ロッテは近大・中後悠平投手に松本尚樹編成統括、永野吉成チーフスカウト、下敷領悠太スカウトらが指名挨拶を行った。1位・藤岡貴弘投手には昨日指名挨拶を行っており、今後チームを引っ張る2人の左腕に千葉ロッテの将来の光が見える。

藤岡投手は下半身のタメが効いて腕が遅れて出てくる。打者もタイミングが取りにくく、そこから同じ腕の振りで140km中盤のストレートと大きなスライダー、フォークが投げられる。中後投手は左のサイドスローから横の角度をつけて投げ、特に左打者に対してはインコースにも攻めてくる気が強いピッチングを見せる。安定感では藤岡投手の方が上だが、球速や打ちづらさでは互角。ただこの二人が千葉ロッテに入ることで、パリーグの他の5球団は左打者は使いづらくなりそうだ。

  •  - ” target=”_blank”>を見てください。

  • この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント