大山より格段に上、白鴎大・ラミレスレンソ選手

大学野球ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

白鴎大のドラフト候補・ラミレスレンソ選手の守備を、黒宮監督は「在学中の大山より格段に上」と評価する。主将としてチームを引っ張った右のスラッガーが注目される。

右の大砲

ラミレスレンソ選手はツボにはまった時のホームランが非常に印象的で、打球は軽く場外に飛び出す力を持つ。今年春のリーグ戦ではバックスクリーン直撃の特大弾を放ち、この秋も開幕から2戦連発で、2戦目は逆転サヨナラホームランだった。

サードを守るラミレス選手は、守備でも評価が高い。黒宮監督は「在学中の大山より格段に上」と話し、白鴎大在学時にショートなどを守った大山悠輔選手(2016年阪神ドラフト1位)よりもグラブさばき、スローイングの正確性で上と評価している。

今年はチームの主将に就任し、この秋は無敗で上武大と並ぶチームを引っ張っている。コミュニケーション力に長け、チームをまとめる力があるという。

右の大砲でサードを守るラミレス選手はプロ志望届を提出しており、ドラフト会議での指名を待つ。「この先も野球は続ける。どんな結果でも前向きに捉えたい」と心境を話した。

2019年度-大学生内野手のドラフト候補リスト
2019年大学生プロ志望届提出選手一覧
2019年度-関甲新学生リーグのドラフト候補リスト

白鴎大・ラミレス・レンソ内野手 スポーツニッポン 隠れた逸材ファイル 2019/10/15

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント