TDKの入部選手・退部選手

社会人野球ドラフトニュース

TDKの2020年度の新人選手、退部選手です。

TDKの新入部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
鈴木大貴 流通経済大 右右 182/84 福島東高出身で最速149キロを記録する右腕
阿部将大 本庄高 右右 181/95 鍛えられた体から145キロの速球を投げ、打撃も魅力
植村祐介 東海大 右右 172/72 広陵高、東海大出身の内野手
山形堅心 創価大 右右 180/95 明徳義塾、創価大出身で大学では主軸として活躍
プロ注目
三河聖央 国際武道大 左左 183/88 横浜高では140キロ投げる左腕投手
国際武道大で野手転向
北畠栞人 八戸学院大 右左 166/68 打撃センス抜群でヒットを量産
足も見せるリードオフマン
冨木崚雅 東北福祉大 右右 183/88 天理高で甲子園出場、強打者として注目

TDKの退部選手

守備 名前 出身 特徴 短評
大井佑磨 富士大 右右 178/76 旭川実で甲子園出場、9年間プレーした
上野司 常磐大 右右 174/74 狭山ヶ丘高、常磐大出身、TDKで9年間プレーした
前田憲麻 上武大 右左 177/75 九州学院、上武大出身、TDKで9年間プレーした
近藤恭平 東海大 左左 176/98 市岐阜商で甲子園出場、10年間プレーをした
岩佐一樹 八戸大 右右 178/76 旭川実で甲子園出場、9年間プレーした

引退された選手の皆さん、本当にありがとうございました。お疲れ様でした。

TDKのドラフト候補選手の動画とみんなの評価

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント