静岡高校野球大会では、プロ注目の148キロ左腕・高田琢登投手がリリーフで登板し、3回を投げて1安打7奪三振、チームに勢いをつけた。
146キロ記録
この日、高田投手は先発をせず、試合は4回まで3-1と接戦のまま進んだ。静岡大会は7イニング制で行われており、追いつかれると厳しくなるという状況で、5回に高田琢登投手が登板した。
高田投手は140キロを常時記録するストレートと、大きなカーブで三者三振を奪うと、7回までの3回を投げて1安打7奪三振、7回に暴投から1失点をしたものの、最速146キロを記録する投球でチームに勢いを与え、味方打線も最後は9-2と点差を付けて勝利した。
高田投手は「今日は3イニングだけなので、最初からまっすぐで押していこうと思っていた。球もよく走っていた」ものの、1失点したことに「次もあるので切り替えるが、リズムが崩れても試合中に修正できるようにしたい」と反省をしていた。
この日は6球団のスカウトが視察に訪れたが、中日の清水昭信スカウトは「僕のスピードガンでは147キロが出た。直球でも変化球でも腕がよく振れている。技術も高く、高校生とは思えない」と絶賛、DeNA・八馬幹典スカウトも「球も速いし投げっぷりもいい」と評価すると、オリックス・乾絵美スカウトも「自分のテンポでしっかり投げ切れている。素晴らしかった」と絶賛した。
次戦は強豪・御殿場西との対戦に「甘く入ると打たれると思うので、しっかりと低めに投球を集めたい」と気を引き締めた。

この日は、プロ6球団が視察。スカウトたちは、快投を見せる高田の姿に目を奪われていた。中日の清水昭信スカウトは「僕のスピードガンでは147キロが出た。直球でも変化球でも腕がよく振れている。技術も高く、高校生とは思えない」と絶賛。オリックスの乾絵美スカウトは「素晴らしかった」と目を細めた。
緩いカーブやスライダーなど変化球でも相手打線を翻弄(ほんろう)し、被安打はわずか1。DeNA・八馬幹典スカウトは「球も速いし投げっぷりもいい」と評価。オリックス・乾絵美スカウトも「自分のテンポでしっかり投げ切れている」と熱視線を送った。
コメント