福岡大大濠・毛利海大投手がセンバツ出場濃厚、中日スカウト「打者には速く見えると思う」

中日ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

秋季高校野球九州大会は準々決勝が行われ、福岡大大濠が具志川商に3-0で勝利し、センバツ出場が確実となった。エースの毛利海大投手が5安打完封した。

スポンサーリンク

ボーイズ日本代表

毛利海大投手は福岡県出身で、178cm75kgの左腕投手。中学3年時はボーイズの日本代表に選ばれている。最速140キロの速球を投げ、九州大会では大分商戦で150球を投げて14奪三振1失点完投勝利をしていた。

この日は中1日での登板で球速は出なかった。しかし、「常時130キロぐらいでしたが、打者が振り遅れていた。キレの部分でいい球が行っていたと思う」と話すように、持ち前の球質の良い球に、具志川実の打者も当たりがでなかった。6つの四死球を与えるなど疲れは見られたものの、9回164球を投げて5安打9奪三振で完封した。

以前は、「点を取られるとキレるタイプだった」と話すが、状態が万全でなくても完封勝利を挙げた・八木監督も「毎試合ピンチを招いても粘れて行けているのが、成長させている一番の要因」と話す。

この日は中日の三瀬スカウトが視察をしたが、「左腕は魅力だし、スピードが上がっていけば、来年がとても楽しみ。リリースが前まで引っ張ってこれるので、打者には速く見えると思う」と話した。福岡大大濠では今年のドラフトでオリックスに1位指名された山下舜平大投手が、一冬越えて急激に成長をしており、毛利投手も来年春には急成長をしているかもしれない。

球数が多いため、球数制限にもかかってくるかもしれない。今の球質のまま、パワーで打たせて取り、球数を減らす形に成長できればと思う。

2021年度-高校生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2021年のドラフト候補
2021年のドラフト候補選手一覧です。ドラフト候補選手の動画とみんなの評価サイトもご覧ください。

見守ったスカウト陣も称賛が相次いだ。中日三瀬スカウトは「左腕は魅力だし、スピードが上がっていけば、来年がとても楽しみ。リリースが前まで引っ張ってこれるので、打者には速く見えると思う」と評価。センバツで活躍すれば、一躍全国区になりそうだ。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント