広島カープ、栗林良吏投手、森浦大輔投手、大道温貴 投手、選手のルーキー4人が1軍キャンプスタート

広島カープルーキーニュース

広島カープは、ドラフト1位の栗林良吏投手、2位の森浦大輔投手、3位の大道温貴投手、6位の矢野雅哉選手が1軍キャンプスタートとなった。

スポンサーリンク

サバイバル

昨年のドラフト会議で、社会人NO.1右腕と評価を受けた栗林投手の他に、完成度が高く即戦力と呼び声高い森浦投手、そしてドラフト上位候補と注目された大道投手が、予想通り1軍キャンプスタートとなった。また、身体能力の高い遊撃手・矢野選手も1軍キャンプスタートとなった。

一方で、大瀬良投手や、野村祐投手などが2軍スタートとなり、キャンプ中盤から終盤に1軍に上がってくると見られることから、そこまでの内容で生き残りをかけた戦いとなる。

それでも1軍キャンプには昨年、新人王となった森下投手がいる。キャンプのペースやシーズン中の調整など、即戦力ルーキーにとっては聞きたいことだらけだろう。良いお手本がいることは非常に心強い。

振り分けでは、2017年ドラフト1位の中村奨成選手が1軍スタートとなった。逆に2018年ドラフト1位の小園海斗選手や2019年ドラフト2位の宇草孔基選手は2軍スタートとなった。主力としてチームを引っ張っていく選手だと思うので、キャンプが終わる頃には1軍に勢揃いしてて欲しい。

広島カープのドラフト指名予想
広島東洋カープ公式ページ 広島東洋カープドラフト掲示板 広島東洋カープの過去のドラフト指名一覧広島カープのドラフト関連最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析(世代表)チーム構成(年齢・ポジション別):2024年赤:ルーキー、紫:退団...
広島東洋カープ、過去のドラフト指名一覧
広島東洋カープ公式ページ 広島東洋カープドラフト掲示板 広島東洋カープのドラフト指名予想広島カープ過去のドラフト指名過去3年間:投手17名(右9、左8)、野手13(捕3、内4、外6 : 右8、左4、両1) 1位2位3位4位5位6位育成枠20...
2021年キャンプ、ルーキーの振り分け一覧
2020年のドラフト会議で指名された選手の、キャンプのスタートの振り分け状況です。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント