150キロ突破、11球団注目の福岡高・井崎燐志郎投手「プロに行きたい」

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

名門・福岡高校で、188cm85kgから最速149キロの速球を投げる井崎燐志郎投手には、11球団のスカウトが視察に訪れている。

スポンサーリンク

プロに行きたい

井崎燐志郎投手は、高校入学時は68kgだった体重を86kgまで増やし、ベンチプレスなどで鍛えた結果、この春の練習試合で149キロを記録した。チーム内の紅白戦では150キロを突破しているという。

その井崎投手、入学時は筑波大や早慶などに進学することを目標にしていたが、昨年夏に、チームが福岡大大濠に勝利をして優勝をした時、相手投手として投げていた山下舜平大投手(2020年オリックス1位)を見てレベルの高さを痛感した。しかし、それにより「プロに行きたい」と思うようになったという。

この素質豊かな右腕には、春までに11球団のスカウトが視察に訪れているといい、「自分ももっと頑張れば届くんじゃないか」とプロ入りが近づいてきたことを実感している。

「夏の大会で150キロを出したい」と話す井崎投手、全国では高知高の森木大智投手や、明桜の風間球打投手、市和歌山の小園健太投手などが150キロを突破している。昨年秋は初戦で福岡工大城東に3-10で、今春も西日本短大付に0-5で敗れ、その後、筑陽学園にも敗れた。150キロを突破する投球で、強豪私学をねじ伏せるピッチングを見せれば、注目度は一気に高くなりそうだ。

2025年度-高校生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-高校生-福岡県のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

九大に100人の合格者を出すなどの県内屈指の進学校にあって、元々は筑波大、早大、慶大などに進み野球を続ける考えがあったが、プロ志望に変わった。ベンチプレスで90キロを上げる筋力トレーニングなどの成果で、体重は入学時の68キロから86キロにパワーアップ。4月下旬の練習試合で最速149キロを記録し、ドラフト候補に名乗りを上げた。

福高に井崎あり 西日本スポーツ紙面 2021/6/19

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント