岐阜第一の阪口楽選手は、この日の海津明誠戦で先発し、9回2失点の好投を見せた。また打撃でも唯一の打点となるタイムリーヒットを打ったが、1-2で敗れた。
力不足です
試合後のインタビューで阪口楽選手は「力不足です」と繰り返したという。
投手としては初回、先頭打者に内野安打を許すと、四球でピンチを広げ、3番バッターにタイムリーヒットで1失点。3回にも2アウトから連打を浴びて1失点した。それでも9回8安打ながら2失点に抑える粘りの投球を見せた。
また打撃では、5回1アウト2塁の場面で、ライト前にタイムリーヒットを打ち、1点差に追い上げる打撃をみせる。しかし、7回の第4打席はセンターフライ、9回の打席ではファーストフライに倒れ、あと1本が出なかった。「全てにおいて、まだまだ力不足です」と話した。
将来性がある
それでも、プロ側の評価は高い。この日は8球団13人のスカウトが視察をし、2人態勢で視察をした中日の近藤スカウトは「変化球をしっかりととらえていた。状況に応じたバッティングができていた」と評価した。
埼玉西武は渡辺GMが視察、「打球を飛ばす力で言えば高校生では市和歌山の松川と1、2を争う。スケールも大きく、将来性がある」と高校トップクラスと評価した。
また千葉ロッテの永野ファームディレクターが「将来的には阪神・糸井のような選手になれる」と評価すると、横浜DeNAの中川スカウトも「プロで主軸になれる素材」と評価している。
阪口選手は「実力不足ですけど、いずれはプロでやりたい」と話したものの、卒業後の具体的な進路の意思は明らかにしなかった。今夏は結果を出すことができなかったが、プロ側は、昨年見せたスラッガーとしての高い素質を評価していることは変わらない。プロ志望届を提出すれば、ドラフト2位までに指名される事になる。

プロ注目の長距離砲の夏は終わったが、スタンドでは8球団計13人のスカウトが注目。2人体制で視察した中日の近藤スカウトは、適時打について「変化球をしっかりととらえていた。状況に応じたバッティングができていた」と評価。西武の渡辺GMは「打球を飛ばす力で言えば高校生では市和歌山の松川と1、2を争う。スケールも大きく、将来性がある」とうなずいた。
この日もプロ8球団13人のスカウトが熱視線を送っていた。視察したDeNA中川スカウトが「プロで主軸になれる素材」と評すなど大きな可能性を秘めている。
プロ志望については未定も「今日の負けを必ず生かす」と前を向く。
コメント