東京新大学リーグが開幕し、流通経済大の福田琉晟投手が145キロの速球を軸に、杏林大に2失点完投で勝利した。
社会人で野球を続ける
福田琉晟投手は創成館高校出身の170cmの右腕投手で、最速147キロの速球とスライダーのコントロールが良く、今春のリーグ戦では3勝を挙げていた。
この日の秋季リーグ開幕戦は小雨が降る中で8安打を許したものの、最速145キロを記録し、暴投とソロホームランに2点に抑えた。「今年の春も9回途中で交代したりで完投は初めて、9回は気合を入れました」と9回までキッチリを投げきり、2失点で完投勝利を挙げた。
まずは1勝を挙げ、まずは春に逃したリーグ戦優勝を目指す。そして今後は社会人で野球を続ける予定で、「連続最多勝を取って優勝したい」と意気込みを語った。
今日は東京国際大vs創価大の試合が予定されており、東京国際大の148キロ右腕・重川恵詩投手や、春にあまり登板が見られなかった152キロ左腕の鈴木勇斗投手の登板が注目される。
2025年度-東京新大学リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2025年度-大学生投手-右投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
自己最速の147キロの更新はならなかったが、この日最速145キロの直球にスライダーとチェンジアップをコーナーに決めた流通経大の右腕・福田琉晟投手(4年)がそぼつく小雨が続く中、8安打2失点で完投し、開幕戦勝利を飾った。
コメント