九産大・福森秀太選手が本塁打、卒業後はセガサミーに進み2年後プロ入り目指す

大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

九州産業大の遊撃手・福森秀太選手が2ランホームランを放つ活躍をみせた。

スポンサーリンク

ショート

福森秀太選手は、北九州高時代からショートの守備が注目されており、九産大でもショートで良い動きをみせ、ドラフト候補として注目されている。

この日は6番ショートで出場すると、4回にセンターオーバーの2ランホームランを放ち、大学通算3本目とした。「最後は優勝して、来年につなげられるようにしたい」と話す。

福森選手は卒業後はセガサミー入りが内定しており、「広角に長打を打てるバッターを目指しています」と2年後のプロ入りを目指す。

2025年度-大学生内野手のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

2回までに6得点を奪い一気に主導権を握った。4回、卒業後のセガサミー入りが内定している6番・福森秀太内野手(4年=北九州)の中越え2ランでダメを押すなど9得点で打ち勝った。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント