駒澤大のスポーツ推薦合格者(2022)、岡山学芸館・仲村竜投手、東海大相模・石川永稀投手など17人

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

駒澤大は2022年度スポーツ推薦入試の合格発表を行った。野球部の選手17人は以下の通り。

スポンサーリンク

駒澤大のスポーツ推薦合格選手(野球部)

守備 名前 出身 短評
投手 西村陸努 岡山学芸館 上背ないが143キロ速球投げる左腕で安定感ある
仲村竜 岡山学芸館 186cmから最速148キロ速球投げ、プロも高い評価をしていた
石川永稀 東海大相模 躍動感あるフォームから144キロの質の良い球投げる
川端師童 創志学園 177cm右腕で最速146キロ、ダイナミックなフォームとスライダーが特徴
松田波音 広陵  
捕手 服部優成 三重  
真鍋蒼次朗 履正社  
内野手 原尚輝 中京大中京 4番を打ち、広角に強い打球を飛ばす。
チャンスに強い打撃が特徴
西本祐真 北条 181cm81kgの右の強打者、打球の飛距離が出る
渡邉旭 仙台育英 168cmと小柄だがスイング力があり強打を見せる
50m6.1秒の足も魅力
瀬尾秀太 広島新庄 162cmの内野手で、広い守備範囲を誇る遊撃手
河野海七太 呉港  
小林伶斗 豊川  
辻口陸 高岡第一 50m5.9秒の足が光る1番バッター、盗塁も決めセンス良い
出村夢太 星稜  
外野手 伊豆優輝 岡山理大付 179cmの外野手で50m5.8秒の足
投手としても130キロ後半記録する強肩
宮本赳希 石見智翠館 強いスイングでスタンドに運ぶ長打力がある
チャンスに強く、外野守備もセンスあり
駒澤大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント