サンスポが23年ドラフト候補特集、高校生編を掲載

高校野球ドラフトニュース2023年ドラフトニュース

サンケイスポーツはこの日、「先取り、23ドラフト候補高校生編」の記事で24人のリストを掲載し、花巻東の佐々木麟太郎選手と日大藤沢の田上優弥選手を取り上げた。

スポンサーリンク

サンケイスポーツ「先取り、23ドラフト候補高校生編

リストに掲載されたのは下記の24人。

氏名 チーム 投打 身長
体重

投手        
高橋煌稀 仙台育英 右右 183/84 C+
湯田統真 仙台育英 右左 180/84 C+
平野大地 専大松戸 右右 181/84 B+
伊藤充輝 浦和学院 左左 175/72 C+
月野龍 浦和学院 右右 182/88 B-
篠崎国忠 修徳 右右 192/88 B-
高橋蒼人 帝京 右右 178/81 B
杉山遙希 横浜 左左 180/82 B
東松快征 享栄 左左 177/83 A-
前田悠伍 大阪桐蔭 左左 180/77 A
         
捕手 チーム 投打 身長
体重

尾形樹人 仙台育英 右左 180/83 C+
堀柊那 報徳学園 右右 179/77 B-
         
内野手 チーム 投打 身長
体重

佐々木麟太郎 花巻東 右左 184/115
山田脩也 仙台育英 右右 176/70 C+
佐藤志龍 健大高崎 右右 176/76 C+
金田幸大 西武台 右左 173/80 C+
緒方漣 横浜 右右 169/69 B
田上優弥 日大藤沢 右右 180/76 C
真鍋慧 広陵 右左 189/91 B+
佐倉侠史朗 九州国際大付 右左 182/104 B+
明瀬諒介 鹿児島城西 右右 185/95 B
         
外野手 チーム 投打 身長
体重

三好元気 聖光学院 右右 174/73 C+
萩宗久 横浜 右右 185/83 B-
青山達史 智弁和歌山 右右 184/83 B-
         

佐々木麟太郎

佐々木麟太郎選手は中学時代に金ヶ崎リトルシニアで、大谷翔平選手も指導した父・大谷徹監督の指導を受けた。

「バッティングカウントではフルスイングをしなさいと。せっかく毎日バッティング練習をしているんだから、打席で後悔をしないように。空振りしようが三振しようがいい。」と、大谷翔平選手にも指導していたことを佐々木選手にも伝えていたという。

中学時代から圧倒的な体格があった佐々木選手だが、引っ掛けてもホームランになるパワーもあった。しかし、大谷氏は「逆方向への二塁打をたくさん打ちなさい」と話し、「右肩が開くとボールは飛ばない」と逆方向への意識も徹底させたという。

すでに高校通算106本を放ち、来年には清宮幸太郎選手の111本を超える事は確実で、その記録がどこまで伸びるかも注目だが、佐々木選手の逆方向への当たりを注目したい。

田上優弥

日大藤沢の田上優弥選手は、181cm80kgの大型遊撃手、50m6.3秒、遠投99mの肩があり、今夏も2年生ながらスカウトが注目していた。

センターから逆方向への打球を意識して打っている。また、左膝の故障などもあり、高校通算はまだ7本だが、パワーがまして逆方向でもフェンス付近まで持っていけるようになれば、本塁打数は一気に増えそうだ。

意識しているのは大阪桐蔭の小川大地選手だという。小川選手も182cmの大型遊撃手で、同じ右打ちの選手。「将来的に日本一の遊撃手」を目標とし、ライバルを意識しながら成長していく。

2023年ドラフト候補一覧
2023年のドラフト候補選手一覧です。ドラフト指名順位を入力しました。
【〝先取り〟23年ドラフト候補】日本一の遊撃手目指す日大藤沢の田上優弥/高校生編
2023年注目のドラフト候補には、どんな選手がいるのか。第1回は高校生編。神奈川・日大藤沢の田上優弥内野手(2年)は日本一の遊撃手を目指す逸材だ。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント