早稲田大の新入部予定者(2023)、浦和学院・宮城誇南投手、広陵・森山陽一朗投手など11人

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

早稲田大の野球部に2023年に入部する選手が初練習を行った。

スポンサーリンク

早稲田大野球部の入部予定者

守備 名前 出身 短評
投手 越井颯一郎 木更津総合 雄叫びを挙げながら140キロ後半の速球
制球力もあり総合力の高い投手
宮城誇南 浦和学院 140キロ中盤のキレの良いストレートで
高校1年時から活躍した左腕
森山陽一朗 広陵 181cmの本格派右腕投手で最速145キロ
高いポテンシャルをプロも評価している
香西一希 九州国際大付 球速は130キロ台だが多彩な変化球で抑える
左腕投手、フォームのバランス良い
内野手 岩崎遼 広陵  
大内勇真 浦和学院 二塁手として堅実なプレー見せる
岡西佑弥 智弁和歌山 U15代表を経験したスラッガー
ガッシリとした体で左打席から長打放つ
坂口優太 国学院栃木  
山根潤太郎 鎌倉学園  
外野手 井桜悠人 高松商  
茨木琉之介 加古川西  

初練習に参加

この日はアスリート選抜で合格した岡西選手、森山投手、宮城投手、越井投手の4人が練習に参加した。

岡西選手はサードでノックを受けると、フリー打撃にも参加して得意の打撃を披露した。「木製バットになっても、打撃でアピールしたい。プロになりたいけど、まずは1年生から試合に出場したい」と意気込みを示した。

森山投手は「名門で野球がしたいと思った。勝てる投手になりたい」と早稲田大入学に実感を示す。高校でチームメイトだったU18代表の4番・内海優太選手が明治大に進む、東京六大学でライバルとなるが、「負けたくない。お互い切磋琢磨したい。キレのある直球で抑えたい」と話した。

宮城投手は「最終的にはチームのエースになりたい。高校入学の頃からプロが目標だったので、大学でも変えないで目標を貫きたい」と話し、浦和学院でバッテリーを組んでいた吉田瑞樹捕手と「またバッテリーを組めるように頑張りたい」と話した。

越井投手は高校のOBで、2020年のドラフト会議で東北楽天にドラフト1位で指名された早川隆久投手を目標に、「早川さんのリーグ優勝を見て、ここで野球がしたいと思った」と早稲田大入学を志望すると、「早川さんのように、土壇場で出てチームに勝ちを持ってこられるような投手になりたい。できればドラフト1位で目標を達成したい」と話した。

小宮山監督は「投手の3人は早い時期から早稲田に行きたいと言ってくれた。いい形で成長すれば相当なレベルになってくれると思う。岡西はいずれはチームの大黒柱になってもらわないといけない選手」と話す。

強力投手陣で東京六大学の頂点をとり、4年後にはそれぞれがプロ注目選手となってほしい。

早稲田大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
早大野球部、新入部予定者が初練習/東京六大学
東京六大学野球、早大の2023年度新入部予定者が4日、東京・西東京市の早大安部球場で初練習した。昨春選抜4強の浦和学院・宮城誇南投手、高校日本代表の九州国際大付…
【大学野球】 早大の有望新人4人が練習に合流 智弁和歌山の甲子園Vメンバー・岡西佑弥「1年から出場したい」 - スポーツ報知
東京六大学リーグの早大にアスリート選抜で入学する岡西佑弥内野手(智弁和歌山)、宮城誇南投手(浦和学院)、越井颯一郎投手(木更津総合)、森山陽一朗投手(広陵)が4日、東京・西東京市の安部球場で練習に合
センバツ4強左腕の浦和学院・宮城ら4人が早大の練習に初参加/東京六大学
早大アスリート選抜の4人、智弁和歌山・岡西佑弥内野手、広陵(広島)の森山陽一朗投手、浦和学院(埼玉)の宮城誇南投手、木更津総合(千葉)の越井颯一郎投手が4日、東…
早大アスリート選抜合格の浦和学院・宮城誇南ら練習合流「エースになりたい」 甲子園出場4選手 - アマ野球 : 日刊スポーツ
東京6大学野球の早大にアスリート選抜入試で合格した4人が4日、都内での練習に合流した。智弁和歌山・岡西佑弥内野手、広陵(広島)森山陽一朗投手、浦和学院(埼玉)… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【大学野球】早大アスリート選抜4選手が初練習 木更津総合の越井颯一郎「流れを変えられる投手に」語る:中日スポーツ・東京中日スポーツ
東京六大学野球の早大にアスリート選抜で今春入学する4選手が4日、東京都西東京市の安部球場で初練習した。昨年のセンバツに出場した木更津総...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント