センバツ大会に出場するチームで、個人的に注目したい選手を紹介します。今日は田辺高校。
田辺高の注目選手
注目度A:必見・見ないとヤバイ、注目度B:成長をチェック、注目度C:素質をチェック
注目度B:寺西邦右投手
180cmの右腕投手で最速139キロ、スライダーのキレが良く、ストレートとのコンビネーションで抑える。秋の和歌山大会では智弁和歌山に10安打を許したが2失点に抑えて勝利した。落ち着いたマウンドさばきも注目。
注目度B:山本陣世遊撃手・投手
183cmの大型遊撃手で秋は4番として打率.500、2本塁打を記録した。投手としても139キロのストレートに多彩な変化球を器用に投げ分ける。高いセンスの持ち主。
注目度C:山本結翔二塁手
50m6.1秒の足が使える選手で、3番打者として長打力も見せている。
注目度C:岡本和樹一塁手
高いミート力で1番打者として打って出塁する選手。秋は打率.393を記録
注目度C:柳田尚生外野手(2年)
昨秋は7試合で3盗塁を記録しており、2番打者で犠打をしっかりと決める。
注目度C:太田爽心投手(2年)
力強い球を投げる177cmの右腕投手、次期エースとして期待。
チーム
エースの寺西投手は強豪を相手にしても落ち着いた投球で失点を防ぎ、基本的には1人で投げきる。
攻撃陣は1番の岡本選手が出て、2番・柳田選手が犠打でチャンスを広げ、3番・山本結選手、4番・山本陣選手へとつなぐ。W山本選手は注目で、守備でも三遊間を守る二人は確認したい。
投手が3点に抑えて打線が4,5点を奪う形。上位打線が1試合に4回ほど回ってくる機会をしっかりと得点を上げて4点以上を奪いたい。
田辺高校のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
コメント