大商大・渡部聖弥選手に阪神・ソフトバンク・日本ハムの幹部クラスなど9球団20人、ロッテは柴崎選手を評価

2024年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース阪神ドラフトニュース

関西六大学リーグは、大阪経済大vs大阪商業大の優勝をかけた対戦が行われ、大商大・渡部聖弥選手、大経大・柴崎聖人選手&林翔大投手のドラフト注目選手もいることから、9球団20人を越すスカウトが集結した。

スポンサーリンク

「ずっと見ています」

まず注目されるのは、ドラフト上位候補として名前が挙がる大商大・渡部聖弥選手。この日は5点を追う3回2アウト1.2塁の場面で、林翔大投手からレフト線へのタイムリー2ベースヒットを放ち、4打数1安打1打点を記録とした。

これでリーグ通算116安打とし、記録まであと3つとしたが、「1本打てたのは良かったけど、強いて言うならその前の打席のチャンスの場面で同点に追いついていたら、試合展開は変わっていた」と、ノーアウト1,2塁のチャンスで打てなかったことを反省した。

この日は9球団のスカウトが視察し、阪神は畑山統括スカウトなど3人態勢で視察するなど、幹部クラスの視察も相次いだ。

福岡ソフトバンク・永井スカウト部長:「高い評価はしています。ずっと見ていますし、外野やサードもきちんと守備ができているし、けがなく状態がいい」

北海道日本ハム・大渕スカウト部長:「波がなく平均が高い。しっかり実力は安定している」

と良い状態を継続できるところや、内野も守れるところを評価していた。

林投手・柴崎選手もアピール

またこの日は、151キロ右腕の林翔大投手が1点リードの3回から登板すると、6イニングを5安打5奪三振1四球で1失点にまとめて勝利し、リーグ通算20勝とした。渡部選手にタイムリーを浴びたものの、その後の2打席はしっかりと抑えた。

この秋は7勝を挙げており、リーグ通算は237回2/3を投げて防御率1.55、222奪三振を記録して20勝となった。プロ志望届を提出しており、ドラフト会議での指名が予想される。

また柴崎聖人選手も初回に1アウト2塁の場面でライトオーバーのタイムリー2ベースヒットを放つと、3回ノーアウト1,2塁の場面でもライト前にタイムリーヒットを放った。

千葉ロッテの榎スカウトディレクターは「どっしりしていて、何かチャンスでしてくれそうな打者。インパクトが強くどの球種にも対応できる」と評価をしている。

渡部選手のような打球のインパクトまではいかないものの、強い打球を飛ばせるし、コンタクトのフォームが良くて対応力も持つ柴崎選手も、獲得を狙う球団は少なくないだろう。

 

ドラ1候補の大商大・渡部に3人態勢阪神含む9球団20人超のスカウト集結 適時打でアピール/デイリースポーツ online
「関西六大学野球、大経大9-2大商大」(11日、マイネットスタジアム皇子山) 今秋ドラフト上位候補の大商大・渡部聖弥外野手(4年・広陵)が適時打を放ち、約2週間後に迫るドラフトに向けてアピールに成功した。
大商大の渡部聖弥が適時打 ソフトバンク永井部長「高い評価。外野やサードもできている」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
大商大はリーグ新記録の6連覇を目指す中、大経大との直接対決初戦は黒星を喫した。今秋ドラフト上位候補の渡部聖弥外野手(4年=広陵)は、4打数1安打1打点をマーク… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
プロ注目の大経大・柴崎聖人が3安打3打点大暴れでV王手 NPB9球団の前で猛アピール - アマ野球 : 日刊スポーツ
大経大が07年秋以来、17年ぶりのリーグ優勝に王手をかけた。勝ち点を挙げたチームが優勝となる対戦は、プロ注目の大経大・柴崎聖人外野手(4年=岐阜第一)が阪神含… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
【大学野球】大経大のプロ注目右腕が6回1失点 「目標」のリーグ通算20勝達成で33季ぶり優勝へ王手 - スポーツ報知
大経大が勝ち点4で並ぶ大商大との1回戦を制し、優勝に王手をかけた。2番手で登板したプロ注目右腕・林翔大(4年)が、6回1失点の好投でリーグ戦通算20勝目。15日の2回戦に勝てば、07年秋以来、33季
プロ注目の最速151キロ右腕、大経大・林翔大がリーグ通算20勝「目標を達成できて良かったです」:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇11日 関西六大学野球秋季リーグ戦 大阪経済大9―2大阪商業大(大津市・マイネットスタジアム皇子山) プロ注目の最速151キロ右腕、...
プロ注目の大経大・柴崎聖人、2打席連続適時打で5連覇中の大商大に快勝 高代延博監督不在の中 - アマ野球 : 日刊スポーツ
勝った方が優勝となる最終節の大商大と大経大との直接対決の初戦は、大経大が快勝した。初回1死二塁で、プロ注目の柴崎聖人外野手(4年=岐阜第一)が先制の右越え適時… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント