関西大・金丸夢斗投手は登板機会なし、リーグ最終戦で勝てば優勝に望み

2024年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

関西大は関西学院大に10-0と点差をつけられて大敗し、金丸夢斗投手の登板はなかった。

スポンサーリンク

勝てば大学野球が続く可能性も

金丸夢斗投手はここまでリーグ通算20勝、昨年秋から自責点0を続けるなど圧倒的な投球を続けおり、リーグ戦でも1年秋に優勝をすると、2年秋と3年秋は共に6勝0敗の成績で秋季リーグ戦3連覇をしている。秋に非常に強い投手だ。

しかし今季は、春に痛めた腰の影響でリーグ戦にぶっつけ本番の形で入り、リリーフでの登板が続いている。チームも現在、京大と同志社大に2連勝したものの、立命大・近大で勝点を奪えず、勝ち点2となっている。

ただし、首位はすでにリーグ戦の戦いを終えている近大と、今週に対戦している関西学院大が勝点3で、今週のカード次第では優勝争いに踏みとどまることができる。

昨日の初戦は金丸投手のリリーフもあり関西大が勝利したものの、この日は点差をつけられて敗戦した。今日の3戦目について金丸投手は「絶対、阻止したい。いい形で終われるように、何とか勝ちたい」と話す。

勝てば優勝の関西学院大・本荘監督も「対戦したいので、明日できるだけ早く出てきてほしい。優勝より何より、金丸を攻略するぞというのをテーマに今年はやってきたので。必ず実現したい」と話し、金丸投手と対戦した上での優勝を目指す。

金丸投手の大学野球での投球が更に続いていくのか、今日の試合が注目される。

2025年度-関西学生リーグのドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】関大・金丸夢斗、明日14日がリーグ最終戦 関学大のV王手に「絶対、阻止したい」 - スポーツ報知
“関関戦”は2回戦が行われ、春王者の関学大が関大に大勝した。打線が12安打10得点と活気づき、投げては先発の坂本安司(3年=大崎)が7回3安打無失点。1勝1敗とし、2季連続優勝に王手をかけた。
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント