選抜高校野球大会8日目の対戦カードと注目選手です。
2025年センバツ高校野球大会8日目
第1試合
エナジックスポーツ高等学院 | |||
富盛恭太2年 183cm70kg 右右 |
上背のある外野手で、高校では1年秋に4番をうち、打率.364を記録した。足も速い選手。 本塁打は無く、長打力をつけてゆきたい。 | C+ | |
久高颯3年 171cm75kg 左左 |
142キロのストレートの伸びと、急激に曲がるスライダーを使い抑えていくサウスポー、2年秋からはチェンジアップも使って打たせて取る投球もし始めた。… | B- | |
福本琉依3年 176cm61kg 右左 |
投手としては143キロのストレートとスライダーを武器に、高校2年秋は18回2/3で15奪三振を記録する。 また打者としても2年秋に23打数12安打で打率.522、投打にセンスを見せる。 | B- | |
イーマン琉海3年 165cm63kg 右左 |
体は大きくないが、俊足を武器にバントヒットも狙えるし、鋭いスイングで強い打球でヒットも打てる。四死球も多く選んで出塁できるセンスもある。 | C+ | |
津嘉山清喜郎3年 164cm73kg 左左 |
140キロを記録する左腕投手。 高校2年秋は2イニングに登板したのみだが、練習試合では8回を投げて7奪三振と三振も奪えている。 | C+ | |
山城幹大3年 183cm85kg 右右 |
大型捕手で高校2年秋は打率.393を記録し、二塁打、三塁打も打っている。 多彩な投手をリードして経験を積んでいる。 | C+ | |
瀬良垣壱瑠3年 168cm66kg 左左 |
140キロの速球を投げるサウスポー。 高校2年秋は5回2/3で2奪三振、防御率7.94で、練習試合でも四死球が多く制球が課題 | C | |
平良章伍3年 168cm60kg 右左 |
2年秋に打率.429と打撃技術を見せた選手。 | C | |
仲村脩汰3年 168cm75kg 右左 |
高校では安定したプレーを見せる遊撃手で守備でアピールする。 打撃は2年秋は9番打者で打率.267。打撃を磨いてゆきたい。 | C | |
伊佐英太3年 166cm78kg 右左 |
一塁手以外、三塁手 捕手もこなす |
智弁和歌山高校 | |||
山下晃平2年 179cm80kg 右右 |
50m5秒台の足がある外野手で、高校1年秋はレフトで出場した。 シャープなスイングで中軸を打てる力がある。 | C+ | |
荒井優聖2年 170cm84kg 右左 |
打撃が良い選手で、1年生ながら4番ファーストで出場し、1年秋は打率.346を記録、練習試合では4本塁打を放っている。… | C | |
山田凛虎2年 176cm76kg 右右 |
捕手としてしなやかさがある選手で、打撃も1年秋に打率.409を記録。 | C | |
福元聖矢3年 179cm83kg 右左 |
高校2年で体もできていて、1番打者として広角にヒットを打つ。 | B- | |
藤田一波3年 175cm70kg 右左 |
俊足と卓越した打撃センスが光り、中学時代から注目されている選手。 智辯和歌山でも1年春から1番センターで出場し、初芝橋本戦で2安打3四球1打点3盗塁の活躍を見せた。… | B- | |
宮口龍斗3年 185cm84kg 右右 |
185cmの身長があり、2年春には145キロを記録している。 | B- | |
山田希翔3年 183cm72kg 右右 |
大型遊撃手で183cmの身長があり、うまくヒットを打てる中距離打者。 プロのスカウトも雰囲気があると評価し、体ができてくればスラッガーとしての可能性もある。 | B- | |
渡辺颯人3年 180cm89kg 右右 |
143キロのストレートに、スライダー、ツーシームなど5種類の変化球をコーナーに投げ分ける、実戦力の高い投手。… | B- | |
奥雄大3年 188cm82kg 右左 |
大型の選手で投手としても143キロを記録する。 打撃でも評価が高く、二刀流として期待したい選手。 | C+ | |
田中息吹3年 180cm78kg 右右 |
智弁和歌山では控え投手だが、最速145キロを記録する力のある投手。 | C+ | |
中井貴3年 183cm76kg 右左 |
紀州由良リトルシニア卒業 |
第2試合
早稲田実業高校 | |||
西村悟志2年 174cm73kg 右右 |
東海中央ボーイズ出身のスーパー1年生。 | ||
浅木遥斗3年 196cm80kg 右右 |
196センチという大柄な体格がマウンドに立つと一際目立つ。球速はまだ130キロほどしか出ないが、真っ直ぐの質は確かに高い。コントロールもされており、下ができてくれば楽… | B- | |
中村心大3年 177cm83kg 左左 |
Max142キロをゆったりしたフォームから投げ込む本格派。このストレートには伸びがあり、ストレートで三振を奪える球質の高さが魅力。 | B- | |
川上真3年 179cm75kg 右右 |
2年秋から宇野選手の後のショートを守り、ノーエラーを安定している。 足があって1番打者を任され、2年秋は打率.409と役割を果たした。 | C+ | |
中島颯之介3年 175cm67kg 右左 |
体にキレがある選手で、ストレートにもキレがある。 50m5秒台のスプリンターで注目。 | C+ | |
灘本塁3年 187cm80kg 右左 |
大型外野手で俊足・強肩のアスリート。守備ではその足を飛ばして外野で好捕を見せる。 打撃では課題があるが盗塁を決められる選手で、打撃を磨いてゆきたい。 | C+ | |
山中晴翔3年 184cm79kg 右右 |
高校2年で内野手から捕手に転向、課題もあるが成長をしている大型捕手 早稲田実では4番を打ち、2年秋に公式戦で本塁打を放つなど打率.476と活躍、盗塁も決めた。 | C+ | |
喜澤駿太3年 164cm65kg 右右 |
サードを守り果敢な守備を見せる選手。 体も大きくないが、これから大学などでプレーをしてもチームの大きな戦力となりそうな選手。 | C |
聖光学院高校 | |||
猪俣陽向2年 右右 |
新潟ボーイズから加入で投手 内野手の二刀流 | ||
管野蓮3年 178cm78kg 右右 |
高校2年秋で140キロを記録するストレートで押す投球を見せる。 | C+ | |
菊地政善3年 177cm80kg 右右 |
2年秋はファーストで出場し、公式戦でチーム唯一のホームランを放っている。打率も.405と高い。 また50m5.9秒の足があり、公式戦の盗塁は1つしかないがそこにも注目したい。 | C+ | |
沼田倖汰3年 174cm72kg 右左 |
岩沼市立岩沼中学校~聖光学院高校 | C+ | |
石澤琉聖3年 177cm70kg 右左 |
聖光学院では2年秋にショートを守ったが、5失策をしており向上が求められる。 打撃では四死球を選んで出塁できる選手で、50m6.0秒の足もある。 | C | |
遠藤颯斗3年 172cm70kg 右右 |
俊足の選手で、高校2年秋はレギュラーメンバーでは無かったが公式戦7試合で3盗塁と足がしっかり使える。 | C | |
大嶋哲平3年 166cm60kg 左左 |
小柄ながら左のエースとして安定し、サイドスローから緩急をつけた投球で抑える。 | C | |
竹内啓汰3年 178cm74kg 右右 |
聖光学院の4番を打ち、2年秋は打率.412を記録した。長打というよりはランナーをしっかりと還すタイプの4番打者で追い込まれてからの対応力など打撃センスを見せる。 | C | |
芳賀巧3年 169cm62kg 左左 |
50m5.9秒の足が特徴で、2年秋は2盗塁を記録。更に技術を磨いて攻守で足をアピールできるようにしたい。 | C |
第3試合
浦和実業高校 | |||
塚田純平2年 176cm86kg 右右 |
朝霞市立朝霞第二中学校出身 | ||
石戸颯汰3年 左左 |
130キロ出るかどうかだが動く速球を投げる左腕投手。 大宮東の冨士投手を参考にしている。 2年夏の坂戸西戦で4回1/3で3安打7奪三振無失点も、3四死球を反省 | C | |
駒木根琉空3年 174cm82kg 左左 |
130キロ中盤の速球にキレがあるサウスポーで、大学など上のステージも意識できる投手。… | C | |
野本大智3年 173cm77kg 右右 |
浦和実の打撃の中心で、2年秋は37打数14安打で打率.378の活躍を見せた。 練習試合では40試合で6本塁打を記録しており、公式戦でも三塁打が多い。… | C | |
橋口拓真3年 171cm60kg 右左 |
高校2年秋は下位打順ながら33打数17安打で打率.515を記録した。 ショートでは3失策しているが、成長期待。 | C |
東海大札幌高校 | |||
矢吹太寛3年 176cm69kg 左左 |
しなやかなフォームから放たれるキレのいいストレートと阪神タイガースの門別啓人直伝のスライダーで打者を打ち取る。他にもカーブ、チェンジアップなど質の良い変化球も… | B- | |
太田勝馬3年 右右 |
双子の兄弟の弟で、2年秋は4番を打ち、レフトの頭を越す2ベースなどを放っている。 関東遠征では花咲徳栄との練習試合で4安打を記録するなど、打撃が評価されている。 | C+ | |
高橋英汰3年 178cm75kg 右右 |
中学時代は新琴似シニアの外野手だったが高校に入り投手に専念し入学時のストレートは良くて120キロ中盤だったが今年の春には138キロを記録。… | C+ | |
上田就也3年 168cm69kg 右左 |
50m5秒台の俊足外野手で、2年秋は打率.450も記録をしている。 | C | |
太田勝心3年 右右 |
双子の兄弟の兄で2年秋は7番を打ち、勝負どころで左中間への2点タイムリー三塁打を放つなど勝負強さが光る。… | C | |
藤根龍之介3年 169cm89kg 右右 |
父は知内高校で選抜出場 函館市立桔梗中学校出身 一塁手 三塁手もこなす |
コメント