創成館の森下翔太投手、149キロ右腕が甲子園で「名前に恥じないピッチングを」

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース

全国高校野球選手権の甲子園大会が今日開幕する。開幕戦に登場する創成館(長崎)の最速149キロ右腕・森下翔太投手(3年)は、「名前に恥じないピッチングを」と話し、甲子園で優勝に向かって活躍をしている阪神・森下翔太選手と同じく、活躍を誓った。

スポンサーリンク

昨秋ベンチ外からエースへ、急成長の夏

最速149キロ右腕として注目されたこの夏、長崎大会では全5試合に先発し、準決勝では完封。決勝では延長11回途中まで168球を投げる熱投を見せ、見事チームを3年連続となる甲子園に導いた。

昨夏の甲子園では登板はなかったが、チームは初戦の白樺学園戦にエース・村田昊徽投手が完封し、1−0で勝利をしている。2回戦では昨夏の主役となった大社と対戦し、3−3の同点でタイブレークに突入、4−5で敗れたものの、馬庭優太投手を相手に激闘を演じた。

今夏はまず、史上初のナイターでの開幕戦という大役となったが、森下投手は「早く試合がしたい気持ちもあったので、ワクワクしています」と話す。稙田龍生監督が「5点取らないと勝てない」とハッパをかける中、内野手の小佐井柊真選手(3年)は「気楽に投げてもらえるよう援護したい」と語る。主将の下川輝選手(3年)も「創成館の歴史を塗り替えるように一戦必勝で戦いたい」と話し、昨年を超えて、同校の甲子園での最高成績は2018年センバツのベスト8を目指す。森下投手も「自分の投球をして、先輩たちの結果を超えたい」と話した。

今日、行われる開幕戦は小松大谷と対戦する。昨夏の甲子園でも主軸として登場し、甲子園でアーチをかけた田西称選手がおり、この対決は注目される。

森下翔太投手 プロフィール

  • 氏名:森下 翔太(もりした しょうた)
  • 生年月日:2007年7月18日
  • 出身地:熊本県
  • 経歴:西合志南野球クラブ(西合志南小2年) – 熊本西リトルシニア(西合志南中) – 創成館高校(3年)
  • 投打:右投左打
  • 身長・体重:170cm・68kg
  • ポジション:投手
  • 主な特徴や実績:最速149キロを誇る右腕。阪神タイガースの森下翔太選手と同姓同名。2025年夏の長崎大会決勝で11回途中まで168球を投げる熱投を見せ、チームを3連覇に導いた。昨秋はベンチ外だったが、冬のトレーニングで急成長。好きな言葉は「下克上」。50メートル走6秒1、遠投100メートル。
【夏の高校野球2025】甲子園大会の対戦カードと注目選手一覧
第107回全国高校野球選手権大会の組み合わせが決定しました。対戦カードと注目選手を紹介します。
【夏の甲子園2025】今大会の主な注目投手一覧
2025年の夏の甲子園に出場するチームの中から、特に注目すべき投手をピックアップしました。プロスカウトが熱視線を送る剛腕投手から、甲子園を沸かせるであろう選手たちを紹介します。
【甲子園】創成館・森下翔太「調子は上がってきている」開幕試合に登場 - スポニチ Sponichi Annex 野球
第107回全国高校野球選手権大会(18日間、甲子園)はきょう5日に開幕する。暑さ対策のため、史上初めて午後4時から開会式が行われ、同日は同5時半から1試合の…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント