プロ注目左腕の北海学園大・木村駿太投手が6回無失点、159キロ右腕・工藤泰己投手もベンチ入りし逆転Vへ

2025年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

札幌六大学野球秋季リーグで、春秋連覇を狙う北海学園大が札幌国際大に勝利し、後半戦を白星でスタートした。プロ注目のエース左腕・木村駿太投手(4年)が6回無失点と好投。さらに、コンディション不良で離脱していた最速159キロ右腕・工藤泰己投手(4年)が4試合ぶりにベンチ入りし、逆転優勝へ向けて盤石の投手体制が整った。

スポンサーリンク

エース木村が粘投で6回無失点

リーグ連覇へ負けられない戦いが続く中、エースの木村駿太投手が粘りの投球で試合を作った。毎回走者を背負う苦しい展開ながら、要所を締めるピッチングで三塁を踏ませず、6回を4安打無失点に抑えた。この日の最速は145キロを計測した。

全日本大学選手権で148キロを計測した左腕は、「思い描いている投球ではない。バットに当てられる場面が多くて、三振をもっととれていれば楽に試合を進められる」と話したものの、この日は6回94球で無失点と、”6回100球前後で無失点”という目標をクリアし、その力を見せた。

159キロ右腕・工藤が4試合ぶり復帰

チームにとって、この日の勝利以上に大きな収穫があった。コンディション不良のため今秋のリーグ戦登板がまだ無い最速159キロ右腕・工藤泰己投手が、4試合ぶりにベンチ入りを果たした。全国屈指の剛腕の復帰は、首位を追うチームにとってこれ以上ない好材料だ。

エースの木村投手も「工藤も加わってきたので途中から投げることもあると思う。どの試合も投げられるように準備したい」と、強力なライバルの復帰を歓迎。プロ志望届を提出予定の投手たちがフル回転で逆転優勝を目指す。

木村 駿太 プロフィール

  • 氏名:木村 駿太(きむら しゅんた)
  • 所属:北海学園大学 4年
  • 出身:札幌国際情報高校
  • ポジション:投手
  • 投打:左投
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト候補。最速148キロを誇る本格派左腕。全日本大学選手権で8強入りに貢献。粘り強い投球で試合を作る。

工藤 泰己 プロフィール

  • 氏名:工藤 泰己(くどう たいき)
  • 所属:北海学園大学 4年
  • 出身:北海高校
  • ポジション:投手
  • 投打:右投
  • 主な特徴や実績:2025年ドラフト候補。最速159キロを誇る剛腕。コンディション不良から復帰し、秋季リーグでの活躍が期待される。
2025年度-大学生投手-左投のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
北海学園大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
【大学野球】北海学園大のプロ注目の左腕・木村駿太が6回0封 最速159キロ右腕・工藤泰己は4試合ぶりベンチ入り - スポーツ報知
6月の全日本大学選手権8強で、リーグ戦春秋連覇を狙う北海学園大が2―1で札幌国際大を下し、後半戦の第2節を白星発進。最速148キロ左腕・木村駿太(4年=札幌国際情報)が6回4安打無失点と試合を作った
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント