2025年のドラフト会議では、ドラフト指名速報アプリを使い、皆様の使命に対する評価をいただきました。その結果を公表します。
指名に関しての評価になるため、例えば1位指名をして抽選で外した場合も結果に入るため、同じ選手が複数ある場合があります。
羨ましいランキング
おそらく他球団のファンが、「羨ましい」と感じた指名のランキングTOP20 です。
今年のドラフトの目玉、立石選手を1位抽選で獲得した阪神が最も羨ましい指名となりました。また、同じく抽選で獲得をした千葉ロッテ1位・石垣元気投手の3位となりました。
2番目には千葉ロッテ4位の櫻井ユウヤ選手の指名で、他球団ファンも高校生のスラッガーを欲しいと思っていたことがわかります。また、4位での指名というのも「羨ましい」と思った要因でしょう。他にも千葉ロッテ・奥村頼人投手も、知名度の高い高校生サウスポーで、3位指名という点に「羨ましい」評価が集まりました。
他には広島7位の高木投手の指名や、西武育成2位の今岡拓夢選手、オリックス育成4位の渡邉一生投手も「羨ましい」と思われた指名になりました。3選手とも、U18、大学で日本代表を経験していた選手で、下位の指名でこれらの選手を指名できたことが評価につながりました。また、巨人育成1位の冨重英二郎投手も羨ましいと評価されました。
球団ではロッテがTOP20に4選手が入り、他球団から「羨ましい」と感じられる指名となりました。埼玉西武も1位の小島大河選手、3位の秋山俊選手、育成2位の今岡拓夢選手が羨ましがられました。
| ランク | 球団 | 巡目 | 選手名 | 守備 | 所属 | 評価数 |
| 1 | 阪神 | 1 | 立石正広 | 内野手 | 創価大 | 37 |
| 2 | ロッテ | 4 | 櫻井ユウヤ | 内野手 | 昌平高校 | 33 |
| 3 | ロッテ | 1 | 石垣元気 | 投手 | 健大高崎 | 24 |
| 3 | ロッテ | 3 | 奥村頼人 | 投手 | 横浜高校 | 24 |
| 5 | 中日 | 2 | 櫻井頼之介 | 投手 | 東北福祉大 | 23 |
| 6 | 広島 | 7 | 髙木快大 | 投手 | 中京大 | 22 |
| 6 | 西武 | 育2 | 今岡拓夢 | 内野手 | 神村学園 | 22 |
| 8 | 西武 | 3 | 秋山俊 | 外野手 | 中京大 | 19 |
| 8 | 西武 | 1 | 小島大河 | 捕手 | 明治大 | 19 |
| 8 | ロッテ | 2 | 毛利海大 | 投手 | 明治大 | 19 |
| 8 | 日本ハム | 3 | 大塚瑠晏 | 内野手 | 東海大 | 19 |
| 12 | 阪神 | 2 | 谷端将伍 | 内野手 | 日本大 | 18 |
| 13 | ヤクルト | 1 | 松下歩叶 | 内野手 | 法政大 | 16 |
| 13 | 楽天 | 3 | 繁永晟 | 内野手 | 中央大 | 16 |
| 13 | 読売 | 育1 | 冨重英二郎 | 投手 | BC神奈川 | 16 |
| 16 | ソフトバンク | 5 | 高橋隆慶 | 内野手 | JR東日本 | 15 |
| 16 | オリックス | 育4 | 渡邉一生 | 投手 | 仙台大学 | 15 |
| 18 | 広島 | 1 | 平川蓮 | 内野手 | 仙台大学 | 14 |
| 18 | 広島 | 2 | 齊藤汰直 | 投手 | 亜細亜大学 | 14 |
| 18 | ヤクルト | 4 | 増居翔太 | 投手 | トヨタ自動車 | 14 |
大満足ランキング
つぎに、おそらくその球団のファンが、「大満足」と評価した選手のTOP20です。「羨ましい」と合わせて表示します。
大満足も阪神1位の立石正広で、羨ましいとの2冠となり、阪神ファンも他球団ファンも最も欲しい選手だったと言えます。他に中日2位の櫻井頼之介、西武3位の秋山俊選手なども、球団ファンの「大満足」と、他球団ファンの「羨ましい」が高い指名となりました。
中日1位の中西聖輝投手は、「大満足」では2位でしたが、「羨ましい」の数は少なく、中日ファンによる自己評価の高い指名となりました。これは選手の能力はもちろん、中日ファンが求めていた選手だったと言えそうです。
横浜DeNA1位の小田康一郎選手についても大満足は高いものの、羨ましいはあまり伸びない結果となり、こちらもファンが思う補強ポイントと合致した指名、または1位で佐々木麟太郎選手を外して獲得した指名ということに影響があったかもしれません。
| ランク | 球団 | 巡目 | 選手名 | 守備 | 所属 | 大満足 | 羨ましい |
| 1 | 阪神 | 1 | 立石正広 | 内野手 | 創価大 | 28 | 37 |
| 2 | 中日 | 1 | 中西聖輝 | 投手 | 青山学院大 | 26 | 9 |
| 3 | 中日 | 2 | 櫻井頼之介 | 投手 | 東北福祉大 | 23 | 23 |
| 4 | 西武 | 3 | 秋山俊 | 外野手 | 中京大 | 22 | 19 |
| 5 | DeNA | 1 | 小田康一郎 | 内野手 | 青山学院大 | 19 | 12 |
| 6 | 西武 | 1 | 小島大河 | 捕手 | 明治大 | 17 | 19 |
| 7 | 広島 | 2 | 齊藤汰直 | 投手 | 亜細亜大 | 15 | 14 |
| 7 | 西武 | 2 | 岩城颯空 | 投手 | 中央大 | 15 | 10 |
| 9 | ロッテ | 2 | 毛利海大 | 投手 | 明治大 | 14 | 19 |
| 9 | 広島 | 1 | 平川蓮 | 内野手 | 仙台大 | 14 | 14 |
| 9 | DeNA | 2 | 島田舜也 | 投手 | 東洋大 | 14 | 4 |
| 12 | 楽天 | 1 | 藤原聡大 | 投手 | 花園大 | 13 | 8 |
| 13 | 阪神 | 4 | 早瀬朔 | 投手 | 神村学園 | 12 | 12 |
| 14 | ロッテ | 1 | 石垣元気 | 投手 | 健大高崎 | 11 | 24 |
| 14 | 西武 | 4 | 堀越啓太 | 投手 | 東北福祉大 | 11 | 11 |
| 14 | ロッテ | 1 | 中山優人 | 投手 | 水戸啓明 | 11 | 8 |
| 14 | 西武 | 1 | 新井唯斗 | 内野手 | 八王子高 | 11 | 5 |
| 14 | 中日 | 6 | 花田旭 | 外野手 | 東洋大 | 11 | 3 |
| 14 | DeNA | 5 | 成瀬 脩人 | 内野手 | NTT西日本 | 11 | 0 |
| 20 | 阪神 | 2 | 谷端将伍 | 内野手 | 日本大学 | 10 | 18 |
| 20 | 読売 | 5 | 知念 大成 | 投手 | オイシックス新潟 | 10 | 10 |
| 20 | 読売 | 4 | 皆川岳飛 | 外野手 | 中央大 | 10 | 10 |
| 20 | 楽天 | 4 | 大栄利哉 | 捕手 | 学法石川 | 10 | 8 |
| 20 | DeNA | 1 | 清水詩太 | 内野手 | 京都国際高 | 10 | 1 |
やや不満ランキング
最後に、おそらくその球団のファンが、「やや不満」と評価した選手のTOP10です。こちらも「羨ましい」と合わせて表示します。
ソフトバンクと横浜DeNAが1位指名した佐々木麟太郎選手には、「やや不満」と感じるファンが多かったようです。これは佐々木選手の能力というよりも、「本当に獲得できるのか」というものだったのでしょう。しかし、「羨ましい」とする他球団ファンの数も多く、獲得ができた時には、他球団ファンが羨ましいと感じるで、ソフトバンクのファンも「大成功」と思うことでしょう。
また、外れ外れ1位で日本ハムが指名した大川慈英投手、オリックスが外れ1位で指名した藤川敦也投手も「やや不満」が多めでした。「抽選で外した指名」だったから、というよりは「事前に上位候補としてあまり名前が聞かれなかった選手」だったからということが大きいかもしれません。これは巨人2位の田和簾選手や、ヤクルト3位の山埼太陽投手の指名も同様で、他にも「知名度の高い選手」がいる中で、それほど名前の挙がっていなかった選手を指名したということになるでしょう。
これは例えば、昨年のドラフト会議でDeNAが1位指名をした竹田投手も、同じようにアンケートを取っていたら高かったかもしれませんが、今シーズンの終盤にローテーションで活躍し、CSでも好投した姿をみて、掌返しをしたファンも多かったのではないでしょうか?
最後に中日1位の中西聖輝投手は、「大満足」も多かったのに、「やや不満」と感じるファンも結構いたようです。これは選手の能力というよりも、球団の補強ポイントとして「投手ではないんじゃないか」という声ではないかと思います。
| ランク | 球団 | 巡目 | 選手名 | 守備 | 所属 | やや不満 | 羨ましい |
| 1 | ソフトバンク | 1 | 佐々木麟太郎 | 内野手 | スタンフォード大 | 21 | 12 |
| 2 | 日本ハム | 1 | 大川慈英 | 投手 | 明治大 | 20 | 5 |
| 3 | 読売 | 2 | 田和簾 | 投手 | 早稲田大 | 14 | 1 |
| 4 | DeNA | 1 | 佐々木麟太郎 | 内野手 | スタンフォード大 | 12 | 2 |
| 5 | オリックス | 1 | 藤川敦也 | 投手 | 延岡学園 | 10 | 5 |
| 6 | ヤクルト | 3 | 山埼太陽 | 投手 | 創価大 | 8 | 0 |
| 6 | 中日 | 5 | 新保茉良 | 内野手 | 東北福祉大 | 8 | 0 |
| 8 | 中日 | 1 | 中西聖輝 | 投手 | 青山学院大 | 7 | 9 |
| 8 | ソフトバンク | 2 | 稲川竜汰 | 投手 | 九州共立大 | 7 | 1 |
| 8 | ソフトバンク | 3 | 鈴木豪太 | 投手 | 大阪商業大 | 7 | 1 |






コメント