【明治神宮大会】立命大3年・有馬伽久投手は涙の準優勝、連投で疲労も完敗認め来年は「中西さんのように」

2026年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース

明治神宮野球大会の決勝戦で、初の決勝進出を果たした立命館大学(関西五連盟第二代表)は、青山学院大学に0-4で敗れ、悲願の初優勝はならなかった。この試合、0-3の7回から2番手としてマウンドに上がったのは、来秋のドラフト上位候補左腕・有馬伽久投手(3年・愛工大名電)。しかし、連投の疲労から本来の投球ができず2回1失点。「力不足です」と、試合後は悔し涙が止まらなかった。

スポンサーリンク

6日間で4登板、疲労隠せず「抑える力がなかった」

秋の神宮に「有馬旋風」を巻き起こした左腕が、最後は力尽きた。3点を追う7回から登板したが、先頭打者に四球を与えると、暴投でピンチを拡大し、適時打を浴びて決定的な4点目を献上。2イニングで3つの四球を与えるなど制球に苦しみ、今大会初失点を喫した。

初戦から6日間で全4試合に登板するという過密日程。「初戦と比べれば万全ではなかった」と疲労を認めつつも、「それは相手も一緒。その中で抑える力が自分にはなかった。思ったところに投げられず、もう一つギアを上げられる力が必要だと感じた」と、言い訳することなく完敗を受け入れた。

「中西さんのように」絶対的エースへの進化誓う

目の前で胴上げ投手となったのは、大学日本代表でチームメートだった青学大のエース・中西聖輝投手。17奪三振完封という圧巻の投球を見せつけられ、「最後も力の差を感じました」と脱帽した。

今大会、有馬伽久投手は1回戦で大会新記録となる10者連続奪三振を達成し、準々決勝では優勝候補の明治大を封じ込めるなど、全国にその名を轟かせた。しかし、決勝での悔しさは何物にも代えがたい。「今回は全て救援登板だった。中西さんのように先発して、チームを勝利に導く絶対的なピッチャーになって神宮に帰ってきたい」。流した涙を糧に、来年は先発完投できる大黒柱として戻ってくることを誓った。

4年生への感謝と恩返し

「キャプテンを筆頭に、4回生がチームをまとめてくれて、3回生以下がのびのびプレーできるように引っ張ってくれた。その4回生に日本一という結果で恩返ししたかった」。涙ながらに先輩への感謝を口にした有馬投手。昨春のリーグ戦10戦全敗という屈辱から這い上がり、全国準優勝までたどり着いたチームの象徴として、ラストイヤーは頂点だけを目指す。

元々ドラフト1位候補として評価されているが、この大会で大きく評価される投球を見せた有馬投手、来年は注目の中で、リーグ戦や全国大会、そして大学代表の左のエースとして投げることになる。

有馬伽久 プロフィール

  • 氏名: 有馬 伽久(ありま・がく)
  • 所属: 立命館大学(3年)
  • 出身: 愛知工業大学名電高等学校
  • ポジション: 投手
  • 投打: 左投左打
  • 身長・体重: 175cm、77kg
  • 主な特徴や実績: 最速151キロの直球とキレのある変化球を操る本格派左腕。独特のテイクバックから繰り出すボールで三振の山を築く。今大会1回戦で10者連続奪三振の大会新記録を樹立。来秋のドラフト上位候補として注目を集める。
2026年度-大学生のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します
2026年ドラフト指名予想
2026年ドラフト指名予想です。
【神宮大会】立命大・有馬伽久「力不足です」悔し涙の準優勝 6日間で全4試合登板…疲労隠せず2回1失点 - スポニチ Sponichi Annex 野球
決勝に初進出した立命大は、青学大の連覇を阻止できなかった。来秋ドラフト候補の最速151キロ左腕・有馬伽久(3年)は0―3の7回から2番手で救援。しかし初戦か…
【明治神宮大会】立命大、初優勝ならず 2回1失点の有馬伽久「抑える力がなかった」 - アマ野球 : 日刊スポーツ
青学大(東都大学)が初の決勝進出を果たした立命大(関西5連盟第2)を4-0で下し、史上6校目の大会連覇を果たした。中日1位の中西聖輝投手(4年=智弁和歌山)は… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkans...
立命大・有馬「力の差を感じた」 涙「もう一つ成長して絶対的なピッチャーに」 来秋ドラフト上位候補も2回1失点/デイリースポーツ online
「明治神宮野球大会・大学の部・決勝、青学大4-0立命大」(19日、神宮球場) 決勝が行われ、大学の部は青学大が4-0で立命大を下して、史上6度目、同大学では初の連覇を果たした。高校の部は九州国際大付が11-1で神戸国際大付を圧倒し初優勝を飾...
【明治神宮大会】立命大 昨春リーグ10戦全敗からの復活全国準Vも有馬は涙「青学大の中西さんのような…」 - スポーツ報知
決勝が行われ、立命大(関西5連盟第2)は青学大(東都大学)に敗れて初優勝とはならなかった。
立命館大・有馬伽久、6日間で4試合目登板「状態は完全ではなかったけど…」決勝で力尽き涙止まらず【明治神宮野球大会】:中日スポーツ・東京中日スポーツ
◇19日 明治神宮野球大会大学の部決勝 青学大4―0立命大(神宮) 全国区でブレークを果たした立命館大の左腕・有馬伽久投手(3年・愛工...
【神宮大会】立命大・有馬 涙止まらず「力不足」 中日ドラ1・中西と「力の差を感じました」 - スポニチ Sponichi Annex 野球
大学の部は決勝が行われ、立命大(関西5連盟第2)は青山学院大(東都大学)に0-4で敗れ、悲願の初優勝はならなかった。07、08年東洋大以来、史上6校目の連覇…
【明治神宮大会】立命大は初優勝ならず…中日ドラ1右腕に2安打完封、17K喫する - スポーツ報知
決勝が行われ、立命大(関西5連盟第2)は青学大(東都大学)に敗れ、初優勝を逃した。
【神宮大会】立命大 悲願初Vならず…中日ドラ1・中西に17三振の屈辱 「有馬旋風」も止まり涙 - スポニチ Sponichi Annex 野球
大学の部は決勝が行われ、立命大(関西5連盟第2)は青山学院大(東都大学)に0-4で敗れ、悲願の初優勝はならなかった。07、08年東洋大以来、史上6校目の連覇…
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント