国学院大が推薦合格者を発表、常総学院・菅原拓那選手、柏日体・近藤スルヤ秀光投手、遊学館・谷口選手が合格

大学野球ドラフトニュース2012年ドラフトニュース

 國學院大は推薦合格者を発表した。常総学院・菅原選手は172cmと小柄な左腕投手だが、甲子園でも好投し、18U選手権の代表メンバー入りし、藤浪晋太郎、大谷翔平などと共に戦った。野手としても抜群の打撃センスと長打力を持っており、大学入学後に投手か野手かを決めることになるだろう。

 柏日体の近藤投手は178cmの左腕、最速が140kmの技巧派投手だがテンポ良く制球力が持ち味。國學院大は高木京介(2011年巨人ドラフト4位)を育てるなど、左腕にこだわりを持った補強となった。

 また、谷口選手は171cmながら遊学館のショートを守り、高いミート力を持つ。國學院大優勝時のキャプテンだった渡邊貴美男のような活躍を見せて欲しい。

 ピリッと良い選手を集めている印象で、4年後にどんな選手に化けているか楽しみだ。

ポジション 名前 高校
投手 松本亘 白河
鈴木健朗 宇都宮北
近藤スルヤ秀光 柏日体
木村隆志 佐世保実
菅原拓那 常総学院
捕手 杉本智哉 常総学院
君島健太 文星芸大付
久保田昌也 龍谷大平安
内野手 小橋大祐 岡山理大付
平川真大 静岡
木内準祥 関東一
正林大樹 長崎日大
谷口一平 遊学館
外野手 本村祥次 佐賀北
板倉大周 帝京
斎藤湧貴 聖光学院

 

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. この記事ではありませんが、青学大、横浜商大、帝京大も推薦合格者が発表されていますが記事の掲載はできないしょうか?
    http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp3-20121202-1054082.html