東洋大・藤岡貴裕投手、連投のマウンドも勝利に貢献!鈴木大地内野手も3安打2打点!

大学野球ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース

 東洋大VS駒大との2回戦では先発に151km右腕・内山拓哉投手が登板、7回まで1失点に抑えて6-1で勝ち越している8回のピンチに高橋昭雄監督は迷わず藤岡貴裕投手をリリーフに送った。藤岡投手は一人の走者も許さず無失点で抑えた。
 球速は146kmを記録、この日も横浜・稲嶺スカウトなどが視察に訪れている。

 この試合では鈴木大地選手が大活躍、ホームランを含む3安打で2打点、三塁打が出ればサイクルヒットだった。こちらも注目の選手ですね。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント