横浜DeNAの石田裕太郎投手(23)が、ドラフト1位指名された青山学院大学の小田康一郎内野手(22)のバッティングを絶賛した。中央大学時代に東都大学リーグで何度も対戦した右腕は、「僕が一番嫌なバッターだった」と告白。強力なライバルがチームメイトになることを「敵じゃなくて良かった」と喜んだ。
「振ればヒットっていう感じ」 元ライバルが絶賛
東都大学リーグでしのぎを削った間柄だからこそ、その実力は痛いほど分かっている。石田裕太郎投手は、DeNAが1位指名した小田康一郎選手について、「いいバッターだと思うし、本当によく打たれた」と、最大のライバルであったことを明かした。
その打撃センスを、「振ればヒットっていう感じ。タイプ的には隆輝とか。左で広角に打てて長打も出るし、柔らかい」と話し、チームメイトの度会隆輝選手になぞらえて絶賛した。それだけに、「敵じゃなくて良かった」というのが本音。強力な打者が加わることを歓迎した。
かつての敵と共闘、ローテ入り目指す
石田投手は2年目の今季、先発と中継ぎで21試合に登板し3勝をマーク。クライマックスシリーズでもロングリリーフや連投を経験するなど、投手陣を支えた。来季に向けては「ローテで回りたい」と先発へのこだわりを見せている。
かつての宿敵だった小田選手という頼もしい存在を今度はバックにし、右のエースへの道を歩む。
小田 康一郎 プロフィール
- 氏名:小田 康一郎(おだ こういちろう)
- 所属:青山学院大学 4年
- 出身:中京高校
- ポジション:内野手
- 投打:右投左打
- 身長・体重:173cm・85kg
- 主な特徴や実績:2025年ドラフト1位(DeNA)。東都大学リーグでベストナイン3度受賞、リーグ6連覇に貢献した左のスラッガー。日米大学野球日本代表。

【ドラフト2025】12球団ドラフト採点・セリーグ編
10月23日に行われたドラフト会議、各球団の指名の採点をしたいと思います。

横浜DeNAベイスターズのドラフト指名予想
横浜DeNAベイスターズ公式ページ 横浜DeNAベイスターズ関係スレッド型掲示板 横浜DeNAベイスターズ過去のドラフト指名一覧横浜DeNAベイスターズ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析1−1チーム構成表(年齢・ポジシ...

DeNA・石田裕太郎、D1位の青学大・小田康一郎に太鼓判「敵じゃなくて良かった」
DeNA・石田裕太郎投手(23)が26日までに取材に応じ、23日のドラフト会議で1位指名された青学大の小田康一郎内野手(4年)の実力に太鼓判を押した。東都大学…






コメント