オリックス、青学大・吉田正尚選手を1位指名決定!

大学野球ドラフトニュースオリックスドラフトニュース2015年ドラフトニューススカウト会議

オリックスは10月18日に神戸市の球団事務所で編成会議を行い、青山学院大の吉田正尚選手のドラフト1位指名を決めた。

4番を打てるホームラン打者

編成会議後に瀬戸山球団本部長が「攻撃力、投手力で考えるとうちは攻撃が弱い。春先から即戦力野手を上で獲得したいと考えていた」と話し、「4番を打てるホームラン打者が欲しい」と青山学院大の吉田正尚選手の指名を示唆した。「スイングがすごい。可能性を秘めている」と語った。

吉田選手は173cm80kgと小柄だががっしりした体で、敦賀気比高校時に52本塁打を放つと青学大でも通算16本塁打を記録、侍ジャパン大学代表でも4番打者として、プロとの壮行試合で高橋光成投手から、U18代表との壮行試合で上野翔太郎投手、高橋樹也投手から2打席連続ホームランを放った。

体がぶれずに大きなスイングができ、速い球に負けないスイングスピードと、遅い球にもきっちり下に入れてすくい上げることができる。フォロースイングも大きく飛距離十分のホームランを放ち、今年のドラフト候補の中でホームランバッターとして最も評価されている。

 

投手は2位以降で

瀬戸山本部長は「ドラフト会議までに宮内オーナーや西名球団社長に確認をとるが、現時点で編成の意向は野手。投手もほしいが2位以下にも即戦力はいる」と話した。球団上層部との会談に臨むため、大商大・岡田明丈投手など投手もリストアップしておくものの、編成の意向が通る事になるだろう。

オリックスは2位の指名順位は3番目となっているが、岡田明丈投手が残っている望みは薄いとみられる。しかし即戦力投手の候補は毎年多く、投手陣の課題については、ジェイプロジェクトの角屋龍太投手などの指名で埋めていく。

2015年ドラフト指名予想 | ドラフト会議ホームページ2015 Draft home page

オリックスバファローズのドラフト会議ページ | ドラフト会議ホームページ2015 Draft home page

2015年度-大学生外野手のドラフト候補リスト

2015年度-社会人投手のドラフト候補リスト

青学大吉田の1位を公言 スポーツ報知紙面 2015/10/19

 

オリックス4番候補指名へ、青学大吉田ドラ1 デイリースポーツ紙面 2015/10/19
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 数年投手重視してたからええね