東北楽天2位・高田孝一投手は「則本タイプ」

2020年ドラフトニュース大学野球ドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース

東北楽天がドラフト2位で指名した法政大の156キロ右腕・高田孝一投手に、後関スカウト部長、部坂スカウトが指名あいさつを行った。

スポンサーリンク

そのスピードを見て欲しい

担当の部坂スカウトは「スピードでどんどん押していく投手なので、則本のようなタイプとみています。僕が見た時に156キロというスピードを見ましたので、仙台の皆様にもそのスピードを見てほしいです」と話し、持ち前の速球に注目してほしいと語った。

高田投手も「自分はストレートの勢いで押すピッチャー。先発、救援といろんな場面で投げられるのも長所。まずは開幕1軍、そして1年間1軍でしっかり貢献したい」と話した。

法政大からは千葉ロッテのドラフト1位でエース左腕の鈴木昭汰投手が指名されている。「ドラフト後に、お互いパ・リーグだし投げ合えたらいいなという話をした」と話し、「必ず投げ勝ちたい」と則本投手のような負けん気の強さを見せた。

制球などの課題もあるが、持ち前のストレートを磨き、速球でファンを呼べるような投手になりたい。

2020年ドラフト会議、12球団指名選手
2020年のドラフト会議で指名された選手一覧です。ドラフト会議は10月26日に行われ、合計123人が指名されました。
法政大学のドラフト候補とみんなの評価
ドラフト候補の評価や動画、みなさまのコメントを紹介します

担当の部坂スカウトは「スピードでどんどん押していく投手なので、則本(昂)のようなタイプとみています。僕が見た時に156キロというスピードを見ましたので、仙台の皆様にもそのスピードを見てほしいです」と期待を寄せた。

大学では則本昂と岸の投球動画を見て、研究を重ねたという。ロッテから1位指名を受けたチームメートの鈴木昭汰投手に「ドラフト後に『お互いパ・リーグだし、投げ合えたらいいな』という話をした。必ず投げ勝ちたい」と、ライバル心をのぞかせた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント