大谷翔平選手、遊撃手に!

北海道日本ハムドラフトニュースメジャーリーグ2012年ドラフトニュース

 北海道日本ハムは大谷翔平選手に投手と野手の二刀流を提案しているが、野手については栗山監督は遊撃手を考えていることを明らかにした。大谷選手も中学時代は投手兼遊撃手としてプレーしていた。

 栗山監督は二刀流だけではなく、193cmの遊撃手として、和製A・ロッドを考えていたようだ。スポーツキャスター時代から見ていた栗山監督は大谷選手について「スナップスローがうまい。変な体制になってしまったときもすごい」と内野手としての適正を感じていたらしい。

 正直言って投手の練習と遊撃手の練習、特に高校では遊撃手をやっていなかったことからも常識では難しいと思う。それでも二刀流自体が常識では無い事を考えると、やるようになるのかもしれない。栗山監督の中では野手・大谷のイメージが強いような印象も受けるが、本人は投手としてのこだわりを持っていることから、今後、二人の考えに差が生じなければよいが。

大谷、遊撃手 - ニッカンスポーツ紙面:2012/12/13

 

和製A・ロッド、大谷、ショート - スポーツ報知紙面:2012/12/13

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 結局、メジャーどころか、中途半端な選手で終わるんじゃないか?