東海大・菅野智之投手、通算37勝!読売・清武代表ら視察!

大学野球ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

東海大の菅野智之投手が首都大学リーグの日体大戦に登板、8回を投げて9奪三振1失点の好投でリーグ通算37勝目を挙げた。

ドラフトを5日後に控えたこの日の登板がリーグ戦ラスト登板となる可能性もあり、読売の清武代表、長谷川スカウトらが視察、清武代表は「良い投手。きっと、見に来たいという人がたくさん出てくるのでは」とコメント、前日のスカウト会議でも独自に集計している数値が他の選手より高く、原監督の親戚などではなく、客観的な数値としても間違いなくNO1と評価している。

他球団の視察情報は無く、指名の可能性がある球団がどんどん減っている。可能性があるとすれば北海道日本ハムくらいとなってきた。果たしてドラフト当日、単独指名になるのかそれとも指名重複するのか注目だ。

一方、調子を落としている日体大のドラフト候補、辻孟彦投手はこの日も5失点でOK、春に10勝を挙げてドラフト上位候補とされていたが苦しい状況が続いている。でもスカウトは1期だけの不調では評価は変わらない。

  •  - ” target=”_blank”>を見てください。

  • この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする

    コメント

    1. 去年の沢村みたいに巨人が一本釣りだろうね。