巨人がドラフト7位指名の萩原哲捕手と仮契約、「2つの感性」持つ「哲」学者

2020年ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

巨人は、ドラフト7位で指名した創価大・萩原哲捕手と、契約金3000万円、年俸740万円で仮契約を交わした。「2人の自分」を持つ哲学リードを見せる。

スポンサーリンク

「哲」学

萩原哲選手は、「天使と悪魔じゃないですけど、2つの感性を持っていることで迷った時に選択肢が増える」と話し、日南高校時代から自分の中にもう一人の自分を置いて、自分を見つけることを磨いてきたという。

高校、大学でも、対戦相手の他チームの関係者、ネット裏の観客などに、自チームの投手の特徴や自分の配球について取材をし、直接的に相手と対戦する自分と、周りから見た相手と対戦している自分を意識することで、「気持ちに余裕ができた」と話す。

萩原選手は肩はもちろん、打撃でも大学生の中で高いレベルにある選手。受ける哲学者として、どのような感性を持ってリードをするのか。また打者としてもどのような効果を発揮するのか、活躍が期待される。

2020年ドラフト会議、12球団指名選手
2020年のドラフト会議で指名された選手一覧です。ドラフト会議は10月26日に行われ、合計123人が指名されました。
読売ジャイアンツのドラフト指名予想
読売ジャイアンツ公式ページ 読売ジャイアンツドラフト掲示板 読売ジャイアンツ過去のドラフト指名読売ジャイアンツ/ドラフト最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析チーム構成(年齢・ポジション別):2024年赤:ルーキー、紫:退団、緑:加...

他チームの関係者やネット裏の観客など第三者を“取材”し、投手の特徴や自身の配球の傾向を研究。「気持ちに余裕ができた」と豊富な引き出しが勝負所での自信につながる。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント