【甲子園スカウト評価】巨人スカウト「石垣は上位12人候補」、2年生にも逸材多数

2025年ドラフトニュース高校野球ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

全国高校野球選手権大会は全49代表校が初戦を終え、読売ジャイアンツの榑松伸介スカウトディレクターが、今大会の注目選手を総括。健大高崎の石垣元気投手を「上位12人に入る可能性」と絶賛したほか、楽しみな2年生も多く、来年のドラフト戦線もにらんだ視察となった。

スポンサーリンク

3年生は健大高崎・石垣投手を筆頭に好投手多数

榑松スカウトディレクターは「今夏は地方大会で強豪校の敗退が相次ぎ、例年に比べてドラフト候補の対象となる選手が少なかった印象です。それでも投打に楽しみな逸材がいました。」と話し、例年よりもドラフト指名候補がやや少ないという印象を話した。

その中で最も評価が高かったのが、健大高崎(群馬)の最速158キロ右腕・石垣元気投手だ。「本格派ながら力感がないフォームで、バランスよく強い球が投げられます。ドラフトの上位12人に入る可能性のある投手だと思います」と、ドラフト1位候補として太鼓判を押した。

その他にも、右腕では神村学園の早瀬朔投手、金足農業(秋田)の吉田大輝投手、鳥取城北の田中勇飛投手の名前を挙げた。左腕では、スライダーを武器とする仙台育英(宮城)の吉川陽大投手を「伸びしろもたっぷり」と評価し、未来富山(富山)の江藤蓮投手についても「馬力があった」とした。

野手では、豊橋中央(愛知)の松井蓮太朗捕手について「リズム感があり、返球や声かけなど、捕手に必要な資質を持っている」とコメント。内野手では京都国際の清水詩太選手の「高いミート力に目を見張りました」と評価。神村学園の今岡拓夢選手、西日本短大付の佐藤仁選手、外野手では京都国際の長谷川颯選手も目立っていたという。

2年生にも逸材揃う「来年も楽しみ」

今大会で活躍が目立つ2年生についても言及。「2年生にエースクラスが多く、来年も楽しみ」と語り、沖縄尚学の末吉良丞投手、山梨学院の菰田陽生投手、横浜の織田翔希投手、聖隷クリストファーの高部陸投手の名前を挙げ、今後の成長に期待を寄せた。

2025年ドラフト指名予想
2025年ドラフト指名予想です。
【夏の甲子園2025】今大会の主な注目投手一覧
2025年の夏の甲子園に出場するチームの中から、特に注目すべき投手をピックアップしました。プロスカウトが熱視線を送る剛腕投手から、甲子園を沸かせるであろう選手たちを紹介します。
【夏の甲子園2025】今大会の主な注目野手一覧
2025年、夏の甲子園に出場するチームの中から、注目の野手をポジション別にピックアップしました。豪快な一発が期待されるスラッガーから、俊足巧打のチャンスメーカー、プロ注目の強肩捕手などが聖地に集結します。
【夏の甲子園2025】今大会の注目の1年生、2年生の選手
2025年の夏の甲子園には、上級生顔負けのプレーを見せる1、2年生も多数出場します。すでにチームの主力を担う選手や、来年のドラフト候補として注目される逸材など、将来が楽しみなスター候補生たちを紹介します。
【阪神】石井大智が39試合連続無失点の日本タイ記録…命に関わる危険もあった頭部打球直撃からの早期復帰 - スポーツ報知
命に関わっていたかもしれない。決して大げさな表現ではなく、石井のリハビリに携わった球団スタッフは「運が良かったとしか言いようがない」と話す。あと数センチずれていれば、脳挫傷から硬膜下に出血が起こる急
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント