ヤクルトがスカウト会議、ドラフト上位候補に隅田・黒原・椋木の3投手をリストアップ

東京ヤクルトドラフトニュース2021年ドラフトニューススカウト会議

東京ヤクルトは6月11日に北青山の球団事務所でスカウト会議を開き、大学野球選手権に出場した選手の確認を行った。

スポンサーリンク

ドラフト上位候補は3投手

この日は大学野球選手権に出場した選手についての評価と確認を行い、ドラフト上位候補として西日本工業大の隅田知一郎投手、関西学院大・黒原拓未投手、東北福祉大・椋木蓮投手をリストアップした。

隅田投手は上武大戦で8回14奪三振1失点の快投を見せ、黒原投手は松山大戦で8回8奪三振1失点、椋木投手は154キロを記録する投球を見せた。本調子ではない投球だったものの、ドラフト上位候補として評価した。

東京ヤクルトは前回は3月30日にスカウト会議を開いており、ドラフト候補は全体で約280人をリストアップしている。この日はその絞り込みなどはしなかった模様だ。

また、今回のスカウト会議でも明確な補強ポイントは示さず、全体的にチェックを重ねて指名選手を絞り込んでいくとした。

東京ヤクルトは高津監督の就任とともに投手陣の再生を目標に掲げ、ドラフト上位指名は投手指名を2年連続で続けた。投手陣も徐々に底上げされ、山田選手、村上選手などのリーグを代表する選手がおり、現在は貯金4と好調を維持している。

今年も全体的に見ると、高校生投手にドラフト1位指名候補が多く、1位は高校生投手、2位で今回リストアップした大学生(の左腕)を指名できれば大成功と言えるが、村上選手はこの先数年でポスティングでのMLB移籍の話しも出てくるのではないかと見られ、中山翔太選手、濱田太貴選手に期待もしたいが、主軸タイプの野手の獲得も視野に入れたい。

東京ヤクルトスワローズ、過去のドラフト指名一覧
東京ヤクルトスワローズ公式ページ 東京ヤクルトスワローズ ドラフト掲示板東京ヤクルト過去のドラフト指名 1位2位3位4位5位6位以降育成枠2024中村優斗右投愛工大モイセエフニキータ左外豊川高荘司宏太左投セガサミー田中陽翔左内健大高崎矢野泰...
東京ヤクルトスワローズのドラフト指名予想
東京ヤクルトスワローズ公式ページ 東京ヤクルトスワローズ ドラフト掲示板 東京ヤクルトスワローズ、過去のドラフト指名東京ヤクルトスワローズのドラフト関連最新記事以前のニュースはこちら補強ポイント分析チーム構成表(年齢・ポジション別):202...

今秋のドラフト上位候補として名前が挙がったのは西日本工業大・隅田知一郎、関学大・黒原拓未の両左腕と東北福祉大の右腕、椋木蓮投手。隅田は7日の上武大戦で8回1失点、14三振を奪った。

黒原は10日の慶大戦で5回4失点を喫して試合に敗れたが、8日の松山大戦では7回1失点、8奪三

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント