菅野智之投手の投球にプロ5球団のスカウト!

大学野球ドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース

 東海大・菅野智之投手の投球に巨人、福岡ソフトバンク、埼玉西武、阪神、千葉ロッテの5球団のスカウトが視察、ソフトバンクの宮田善久スカウト部長補佐は「試合の重要性、展開を考えて長いイニングを投げ抜く投球。プロではいい状態より、悪い時でも投げなきゃいけないケースの方が多い。その幅が必要」と調子が悪いながらも試合を作り、完封勝利をあげた右腕に高い評価を与えている。

  •  - 
    この記事を書いた人
    yuki

     1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
     雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
     2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
     また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

    yukiをフォローする
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    スポンサーリンク
    シェアする
  • コメント

    1. ヤクルトに応援のメッセージです
      一位には藤岡がいい菅野がいいなら菅野でもいい。
      外れも考えておく、投手なら香川の怪腕松本が第一、
      続いて日大三の吉本か打者なら高橋周平に挑戦しよう。
      二位は今年の順位にもよるが一位とは逆のポジションを選ぶ
      その場合は投手は伊藤和雄か、打者は井上(中大)だろう。
      昨年の山田は外れの外れ。未だ2軍暮らし。二位の七条は3勝です。
      五位の久古は大当たりの現状、補強する場合は外国人を抜きで考える。
      外国人はあくまで助っ人である、余り長期に考えない方がいいと思う。
      守りで畠山とホワイトセルがだぶる。バレンティンも打てなくなっても使い続ける。
      若手の成長と一軍での活躍の阻害になっている。
      総合的に見てくるとやはりドラⅠは藤岡でゆるぎないでしょう。