日大三島・小澤怜史投手が144km/h、4球団スカウト視察し阪神は5人態勢

高校野球ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース2015年ドラフトニュース

 日大三島は報徳学園と練習試合を行い、最速148km/h右腕・小澤怜史投手が最速144km/hを記録した。この試合には4球団のスカウトが視察し、注目をしている阪神は5人態勢で視察した。

5回6安打2失点も納得

 小澤投手は昨年まで外野手として兄でエースだった小澤拓馬投手を支えた。秋も背番号9を背負いながらマウンドに上ったが、最速148km/hを記録するも、失点も重ねる場面も見られた。その小澤投手が今年はエースを託される。

 この日は報徳学園が相手でいきなり強豪との対戦となった。5回6安打2失点と被安打が多いのは昨年と変わらないが、それでも粘りの投球で2失点に抑え、最速144km/hの速球で6奪三振も記録した。

 小澤投手は、「ピンチでは力を入れて投げた。変化球もコースにいっていた。よかったと思う」と手応えをつかんでいた。

 

阪神は5人態勢

 この日は巨人、阪神など4球団のスカウトが視察し、小澤怜史投手に注目する阪神は佐野統括スカウト以下5人態勢で視察した。

 吉野スカウトは、「力のある直球が魅力。フォームのバランスがいい。身長もある」と評価している。秋の東海大会で県岐阜商の高橋純平投手と共に注目された小澤怜史投手、評価は非常に高い。これから投手として磨かれてゆけば、小野郁投手(西日本短大付、東北楽天ドラフト2位)クラスに評価される選手になりそうだ。

 

日大三島高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2015年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト

 

 

 この日の阪神は佐野統括スカウトら5人体制。担当の吉野スカウトは「力のある直球が魅力。フォームのバランスがいい。身長(180センチ)もある」と話した。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント