2019年、戦力外通告と引退選手一覧

プロ野球ニュース

2019年のオフに戦力外通告を受けた選手、引退した選手の一覧です。10月23日更新。

埼玉西武

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
星孝典 38 右捕 2004年巨人6位 仙台育英-東北学院大-巨人 10月21日  
中田祥多 29 右捕 2007年6位 鳴門工 10月21日  
大石達也 30 右投 2010年1位 福岡大大濠-早大 10月3日  
高木勇人 30 右投 2014年巨人3位 海星-三菱重工名古屋-読売 10月3日  
小石博孝 32 左投 2011年2位 鶴崎工-立正大-NTT東日本 10月3日  
廖任磊 26 右投 2016年巨人7位 岡山共生-開南大-読売 10月3日  
南川忠亮 27 右投 2015年5位 高松工芸-JR四国 10月3日  
松本直晃 28 右投 2015年10位 東海大翔洋-環太平洋大
-四国・香川
10月3日  
金子一輝 24 右内 2013年4位 日大藤沢 10月3日  
斉藤彰吾 30 左外 2007年高校7位 春日部共栄 10月3日  

福岡ソフトバンク

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
江川智晃 32 右外 2004年1位 宇治山田商 10月21日 引退
岡本健 26 右投 2013年3位 神戸国際大付
-かずさマジック
10月21日  
美間優槻 25 右内 2012年広島5位 鳴門渦潮-広島 10月21日  
市川友也 34 右捕 2009年4位 東海大相模-東海大
-鷺宮製作所
10月21日  
島袋洋奨 26 左投 2014年5位 興南-中大 10月1日 引退
笠原大芽 24 左投 2012年5位 福岡工大城東 10月1日 現役続行希望
中村晨 22 右投 2015年育成4位 ルーテル学院 10月1日 現役続行希望
張本優大 28 右捕 2013年育成4位 菊華-佛教大 10月1日  

東北楽天

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
戸村健次 31 右投 2009年1位 立教新座-立教大 10月18日  
西宮悠介 28 左投 2013年5位 佐野日大-横浜商大 10月18日  
今野龍太 24 右投 2013年9位 岩出山 10月18日  
西巻賢二 20 右内 2017年6位 仙台育英 10月18日  
田中耀飛 23 右外 2017年5位 英明-芦屋大-関西・兵庫 10月18日  
八百板卓丸 22 左外 2014年育成1位 聖光学院 10月18日  
森雄大 25 左投 2012年1位 東福岡 10月1日  
池田隆英 25 右投 2016年2位 創価高-創価大 10月1日  
福山博之 30 右投 2010年横浜6位 大東-大商大-横浜 10月1日  
野元浩輝 21 右投 2016年7位 佐世保工 10月1日  
井手亮太郎 23 右投 2017年育成1位 九産大九州-九産大 10月1日  
鶴田圭祐 25 右投 2016年5位 寒川高-帝京大準硬式 10月1日  
山田大樹 21 左内 2015年育成1位 菰野高 10月1日  
島井寛仁 29 右外 2012年5位 西原高-ビッグ開発
-熊本ゴールデンラークス
10月1日  
橋本到 29 左外 2008年読売4位 仙台育英-読売 10月1日  

千葉ロッテ

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
関谷亮太 28 右投 2015年2位 日大三-明大-JR東日本 10月3日 未定
大嶺祐太 31 右投 2006年高校1位 八重山商工 10月3日 育成契約
島孝明 21 右投 2016年3位 東海大市原望洋 10月3日 育成契約
阿部和成 31 右投 2007年高校4位 大牟田高 10月3日 未定
高濱卓也 30 左内 2007年阪神高校1位 横浜高-阪神 10月3日 育成契約
李杜軒 31 右内 2006年
ソフトバンク高校4位
岡山共生-ソフトバンク 10月3日 未定
大木貴将 27 左内 2015年育成1位 拓大紅陵-日大中退
-四国・香川
10月3日 未定
伊志嶺翔大 31 右外 2010年1位 沖縄尚学-東海大 10月3日 引退
福浦和也 43 左内 1993年7位 習志野 1月24日 引退

北海道日本ハム

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
高山優希 21 左投 2016年5位 大阪桐蔭 10月24日  
高濱祐仁 23 右内 2014年7位 横浜高 10月24日  
中村勝 27 右投 2009年1位 春日部共栄 10月1日 現役続行希望
田中豊樹 25 右投 2015年5位 佐賀商-日本文理大 10月1日 現役続行希望
立田将太 23 右投 2014年6位 大和広陵 10月1日 現役続行希望
森山恵佑 25 左外 2016年4位 星稜-専修大 10月1日  
岸里亮祐 24 左外 2013年7位 花巻東 10月1日 現役続行希望
實松一成 38 右捕 1998年1位 佐賀学園-日本ハム-巨人 9月17日 引退
田中賢介 38 左内 1999年2位 東福岡-日本ハム-ジャイアンツ 12月25日 引退

オリックス

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
黒木優太 25 右投 2016年2位 橘学苑-立正大 10月22日 育成
山崎颯一郎 21 右投 2016年6位 敦賀気比 10月22日 育成
鈴木昂平 28 右内 2015年7位 東海大菅生-東海大
-三菱重工名古屋
10月22日  
岡崎大輔 21 左内 2016年3位 花咲徳栄 10月22日  
成瀬善久 33 左投 2003年6位 横浜高 10月2日  
青山大紀 24 右投 2015年4位 智弁学園-トヨタ自動車 10月2日  
岩本輝 26 右投 2010年阪神4位 南陽工-阪神-BC福井 10月2日  
塚原頌平 27 右投 2010年4位 つくば秀英 10月2日  
高城俊人 26 右捕 2011年横浜2位 九州国際大付-横浜 10月2日  
宮崎祐樹 32 右外 2010年3位 長崎日大-亜大-セガサミー 10月2日  
岸田護 38 右投 2005年大社3位 履正社-東北福祉大-NTT西日本 9月29日 引退

巨人

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
坂本工宜 25 右投 2016年育成4位 関西学院高-関学大準硬式 10月1日 契約を結ばない
山下亜文 23 左投 2014年
ソフトバンク育成3位
小松大谷 10月1日 契約を結ばない
田島洸成 23 左内 2015年育成4位 帝京-BC武蔵 10月1日 契約を結ばない
谷岡竜平 23 右投 2016年3位 成立-東芝 10月1日 自由契約
山川和大 24 左投 2016年育成3位 芦屋学園-芦屋大-独立・兵庫 10月1日 自由契約
高井俊 24 右投 2016年育成1位 東北高-BC新潟 10月1日 自由契約
巽大介 22 左投 2015年6位 岩倉高 10月1日 自由契約
橋本篤郎 21 左投 2015年育成6位 鎮西高 10月1日 自由契約
与那原大剛 21 右投 2015年3位 普天間高 10月1日 自由契約
高山竜太朗 24 右捕 2016年育成6位 鹿児島工-九産大 10月1日 自由契約
森福允彦 33 左投 2006年
ソフトバンク大社4位
豊川-シダックス-ソフトバンク 10月1日 現役続行希望
阿部慎之助 40 左捕 2000年逆指名枠 安田学園-中大 9月24日 引退

横浜DeNA

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
綾部翔 20 右投 2015年5位 霞ヶ浦 10月1日  
寺田光輝 27 右投 2017年6位 伊勢高-三重大-筑波大-BC石川 10月1日 現役続行希望
中後悠平 30 左投 2011年ロッテ2位 近畿大-ロッテ-ダイヤモンドバックス 10月1日  
田村丈 26 右投 2015年育成5位 関大北陽-関大 10月1日  
水野滉也 26 右投 2016年2位 札幌日大-東海大北海道 10月1日 引退
西森将司 31 両捕 2011年育成2位 北照-Honda-四国・香川 10月1日  
松尾大河 21 右内 2016年3位 秀岳館 10月1日  
狩野行寿 25 右内 2016年7位 川越工-平成国際大 10月1日 引退
中川大志 29 右内 2009楽天2位 桜丘-楽天 10月1日 引退
青柳昴樹 22 右外 2015年6位 大阪桐蔭 10月1日 引退

阪神

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
森越祐人 31 右内 2010年中日4位 愛知啓成-名城大-中日 10月19日  
岡本洋介 34 右投 2009年西武6位 南部高-国士大-ヤマハ-西武 10月2日  
小宮山慎二 33 右捕 2003年5位 横浜隼人 10月2日  
山崎憲晴 32 右内 2008年横浜3位 埼玉栄-横浜商大-横浜 10月2日  
歳内宏明 26 右投 2011年2位 聖光学院 10月2日  
髙橋聡文 36 左投 2001年中日8位 高岡第一-中日 9月23日 引退
横田慎太郎 24 左外 2013年ドラフト2位 鹿児島実 9月22日 引退

広島東洋

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
長井良太 20 右投 2016年6位 つくば秀英 10月21日 現役希望
船越涼太 25 右捕 2015年4位 柏-王子 10月21日 引退
庄司隼人 28 右内 2009年4位 常葉学園橘 10月21日 引退
横山弘樹 27 右投 2015年2位 宮崎日大-桐蔭横浜大-NTT東日本 10月2日  
飯田哲矢 28 左投 2014年6位 藤沢翔陵-亜大-JR東日本 10月2日  
岡林飛翔 20 右投 2017年育成1位 菰野高 10月2日  
木村聡司 24 右内 2014年育成2位 常葉橘 10月2日  
岩本貴裕 33 左外 2008年1位 広島商-亜大 10月2日  
永川勝浩 38 右投 2002年自由枠 広島新庄-亜大 9月6日 引退
赤松真人 37 右外 2004年阪神6位 平安-立命大-阪神 9月7日 引退

中日

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
近藤弘基 26 右外 2014年育成4位 享栄-名城大 10月1日  
友永翔太 28 左外 2014年3位 東海大相模-国際武道大-日通 10月1日 引退
杉山翔大 28 右捕 2012年4位 東総工-早大 10月1日 現役続行希望
武山真吾 35 右捕 2002年横浜10位 享栄-横浜-埼玉西武 10月1日  
亀沢恭平 30 左内 2011年
ソフトバンク育成2位
作陽-環太平洋大-四国・香川 10月1日  

東京ヤクルト

選手名 年齢 守備 ドラフト 出身 発表日 進路
屋宜照悟 30 右投 2012年日本ハム6位 中部商-国士舘大
-JX-ENEOS
10月23日  
村中恭兵 31 左投 2005年高校生1位 東海大甲府 10月1日 現役希望
岩橋慶侍 28 左投 2013年4位 京都すばる-京産大 10月1日 現役希望
沼田拓巳 25 右投 2017年8位 大垣日大-名古屋産大
-エディオンBLITZ
-ドジャース-BC群馬
-BC石川
10月1日  
大引啓次 35 右内 2006年
オリックス・大社3位
浪速-法大-オリックス-日本ハム 10月1日  
山川晃司 22 右捕 2014年3位 福岡工大城東 10月1日  
館山昌平 38 右投 2002年3位 日大藤沢-日大 9月8日 引退
寺原隼人 35 右投 2001ダイエー1位 日南学園 9月17日 引退
畠山和洋 37 右内 2000年5位 専大北上 9月8日 引退
三輪正義 35 左内 2007年大社5位 下関中央工-山口産業
-四国・香川
9月17日 引退

 

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. こちらはプロ野球自体に戦力外通告するわ

    もう面白くない