桐光学園・松井裕樹投手には何球団が指名する?各紙ドラフト1位予想から推測する

高校野球ドラフトニュース中日ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース広島カープドラフトニュース福岡ソフトバンクドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース千葉ロッテドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュースオリックスドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース阪神ドラフトニュース巨人ドラフトニュース横浜DeNAドラフトニュース2013年ドラフトニュース

 松井裕樹投手のプロ入り表明を受けて、スポーツ各紙がドラフト1位指名の予想をしている。また、松井裕樹投手に対する思いや評価が掲載されているので、まとめてみる。

 各紙予想

  ニッカンスポーツ スポーツニッポン デイリースポーツ
北海道日本ハム 松井 裕樹 投 桐光学園
吉田 一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
吉田 一将 投 JR東日本
オリックス 大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
杉浦 稔大 投 国学院大
浦野 博司 投 セガサミー
杉浦 稔大 投 国学院大
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
埼玉西武 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
森 友哉 捕 大阪桐蔭
松井裕樹 投 桐光学園
大瀬良大地 投 九州共立大
吉田一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
森 友哉 捕 大阪桐蔭
福岡ソフトバンク 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
千葉ロッテ 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
森 友哉 捕 大阪桐蔭
松井 裕樹 投 桐光学園
吉田 一将 投 JR東日本
東北楽天 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
吉田 一将 投 JR東日本
渡辺 諒 内 東海大甲府
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
東京ヤクルト 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
横浜DeNA 松井 裕樹 投 桐光学園
松井 裕樹 投 桐光学園 松井 裕樹 投 桐光学園
中日 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
白村 明弘 投 慶大
松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
吉田 一将 投 JR東日本
浦野 博司 投 セガサミー
広島 大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
杉浦 稔大 投 国学院大
浦野 博司 投 セガサミー
石川 歩 投 東京ガス
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
石川 歩 投 東京ガス
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
阪神 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
森 友哉 捕 大阪桐蔭
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
松井 裕樹 投 桐光学園
森 友哉 捕 大阪桐蔭
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
巨人 松井 裕樹 投 桐光学園
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
杉浦 稔大 投 国学院大
石川歩 投 東京ガス
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本
小林 誠司 捕 日本生命
松井 裕樹 投 桐光学園
杉浦 稔大 投 国学院大
大瀬良 大地 投 九州共立大
吉田 一将 投 JR東日本

 各球団の松井裕樹投手へのコメント

球団 松井裕樹投手へのコメント
北海道日本ハム 栗山監督:全体の中でも一番いい球を投げられる投手。素晴らしい投手であることはみんなが知っている。自分の中で覚悟を決めてくれたのはうれしいよね
オリックス 長村編成部長:当然1位候補である事は間違いない。高校生の中ではトップクラスの実力を持っている投手。
埼玉西武 鈴木球団本部長:うちは投手が大事。松井、大瀬良とかね。ただリスクを背負ってクジを引くかは最後まで考える。
福岡ソフトバンク 石渡編成育成部長:先発投手とセンターラインの強化が必要で、大瀬良君、森君らと並んでトップクラスの評価。誰かは決まっていないが、一番いい選手を指名するのが球団の方針。
千葉ロッテ 伊東監督:三振が取れる投手は魅力がある。うちは投手が手薄なので、一枚でも欲しい。甲子園に出ていないところがいい。行けたら行きたいですよ
東北楽天 安倍井スカウト部長:大瀬良、吉田も含めて、トップ候補の1人として注目している
東京ヤクルト 鳥原チーフスカウト:1位候補の1人。甲子園に出場していないが、評価は変わらない。即戦力として考えている
横浜DeNA 高田GM:志望届けを出したからどうという話しじゃない。うちは投手陣がダメなのがハッキリしている。一番いい投手を取りに行くということは変わらない。
中日 酒井球団社長:みなさんが思っている通りの投手でしょ。評価は当然していますよ
西脇編成担当:今年うちで完投したのは山井と大野だけ。そういう意味でも松井くんは評価しています。
広島 苑田スカウト部長:1位は決めていない。松井君はリストに残しているが、大学、社会人の即戦力投手の中から選ぶ方針
阪神 中村GM:どの球種でもストライクが取れるし、いい投手であることは間違いない。戦略についてはノーコメント
巨人 山下スカウト部長:高校生にしては素晴らしいピッチャー。ましてや左投手ですからね。上位リストに当然入っていますよ。

 

 1位指名予想を見ると、松井投手の指名確実は横浜DeNAのみ、指名の可能性が非常に高い球団としては,北海道日本ハム、東京ヤクルトが挙げられる。また次に可能性が高いのは千葉ロッテだろう。

 巨人、福岡ソフトバンク、阪神は、大瀬良大地投手、吉田一将投手など即戦力投手との間で、埼玉西武も即戦力投手、森友哉捕手も含めて指名を決めかねている。。また、中日、東北楽天は今のところ進捗が無い状況となっている。

 広島、オリックスに関しては即戦力投手の指名で方針を固めているようだ。

 今のところ4球団は確実で、6から8球団の指名がありそうだが、ドラフト会議直前になると変な調整力が働き意外と指名がバラける。また今年は投手の1位候補が少なく、投手の補強を目指している球団にとっては抽選を外したときのリスクが高いことから、投手補強を目指している球団は、杉浦稔大投手、石川歩投手といった投手を指名してくると見られることから、最終的は5球団前後と見る。

12球団OK!桐光・松井プロ宣言「力試したい」  - サンケイスポーツ:2013/9/28

 プロ野球関係者のコメントなど

8球団が1位候補の松井 巨人、阪神は指名回避も  - スポーツニッポン:2013/9/28

 現時点では地元球団のDeNAなど8球団が松井を1位候補としてリストアップしている。

 18UワールドカップにはDeNA、日本ハム、ソフトバンクなど6球団が台湾まで視察に足を運ぶなど、高校生投手ではNo・1の評価は変わらない。その一方で密着マークを続けてきた巨人、阪神は即戦力投手にシフトしており、指名回避の可能性もある。松井以外では、即戦力として九州共立大・大瀬良大地投手、JR東日本の吉田一将投手らの人気が高い。

12球団反応  - スポーツ報知紙面:2013/9/28

 12球団の関係者のコメントなど

12球団OK、松井  - ニッカンスポーツ紙面:2013/9/28

 12球団のドラフト1位候補のリストと選手紹介

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント

  1. 横浜 ロッテ ヤクルトは絶対松井                               中日 阪神 日ハムも可能性は高い

  2. 先ず、DeNAは「松井」くん一本で正解でしょう。
    高田GMさんもここを補強しなきゃいけないって言ってるからほぼ確実。

    阪神さんはナイス判断と言いたいです。抽選を外した時のリスクを考えれば
    即戦力投手確保は必要ですね。 ただそちらも熾烈になってるので気になりますね。

    あの球団? 現状でいいんじゃん(放り投げ)