第86回選抜高校野球大会、1日目の対戦カードと注目選手

高校野球ドラフトニュース2014年ドラフトニュース

第86回選抜高校野球大会がいよいよ開幕します。大会第1日目の対戦カードと注目選手をまとめました。

第1試合

神村学園(鹿児島)   岩国(山口)
新里武臣
2年 投手
 
143km/hを投げるという新2年生 C   二十八智大
3年 内野手
175cm
88kg
右左
中国大会倉敷商で3ベースとホームラン B
東務大
3年 投手
130km/h後半速球でエース C   柳川健大
3年 投手
181cm
70kg
右右
中国大会3試合連続完封、伸びる速球 B
          川本拓歩
2年 内野手
179cm
72kg
右左
1年生ながら1番でチームに貢献 B

 第2試合

福知山成美(京都)   山梨学院大付(山梨)
石原丈路
3年 投手
182cm
72kg
左左
182cmの左腕で期待の素質 B   山口大輔
3年 投/外
175cm
71kg
左左
秋に外野から転向、巧みなけん制に注目 B
佐野友亮
3年 捕手
175cm
68kg
右右
線が細いがフットワーク良い捕手 C   菊池海斗
3年 内野手
178cm
73kg
右右
中学時に静岡裾野シニアで全国制覇 C
          小川陸
2年 投手
178cm
65kg
右右
2年生ながら139km/h速球魅力 C

 第3試合

履正社(大阪)   小山台(東京・21世紀枠)
永谷暢章
2年 投手
184cm
80kg
右右
まだ安定感欠けるが147km/h速球魅力 A   伊藤優輔
3年 投手
177cm
67kg
右右
プロ注目、SFFなど沈むボールも魅力 B
本城円
2年 投手
187cm
77kg
左左
143km/h投げる隠し玉の大型投手、期待したい A   風間航
2年 外野手
176cm
68kg
右左
長打も打てる1年生 C
溝田悠人
2年 投手
172cm
68kg
右右
U15代表、伸びるストレート  B          
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント