大阪桐蔭・高山優希投手が7回3安打11奪三振、144キロ記録も反省

高校野球ドラフトニュース2016年ドラフトニュース

大阪桐蔭は中部大第一と練習試合を行い、プロ注目の左腕・高山優希投手が先発すると、7回を投げて3安打11奪三振の投球を見せた。しかし4回まで毎回先頭打者を許した投球に本人も西谷監督も納得はしていなかった。

制球に苦しむ

この日は先発したが序盤はストレートコントロールが悪く、4回まで毎回先頭打者を許すなど5つの四球を記録した。高山投手は「フォームがまだ安定していない。ボールも走っていなかった。投げ込んで修正します」と話すと、西谷監督も「まだ思ったところに投げ込めていない」と話した。

しかし5回以降は無四球で、6回には最速144キロを記録するなどしり上がりに調子を挙げ、7回を投げて毎回の11三振を奪い、実力の高さを見せた。

「センバツが近づいてきたなと感じます」と話した高山投手、センバツ開幕まであと10日間、秋の150キロを超える投球が見せられるか。

2016年度-高校生投手-左投のドラフト候補リスト

2016センバツ高校野球大会出場校一覧と注目選手 | ドラフト会議ホームページ2016 Draft home page

今年初の対外試合となった中部大第一(愛知)戦で7回を3安打無失点で11奪三振。序盤は上半身と下半身のバランスを欠いたが、尻上がりに調子を上げ、最速は144キロをマークした。「センバツが近づいてきたなと感じます」と先を見据えた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント