2017年のセンバツ大会(第89回)の都道府県連盟推薦の21世紀枠推薦校一覧です。
12月16日、地区の推薦校9校が決定しました。
| 候補 | 都道府県 | 学校名 | 秋季(都府県)大会成績 | 注目選手 |
|---|---|---|---|---|
| ○ | 北海道 | 富良野 | ベスト8 | |
| 青森 | 弘前東高校 | ベスト4 | 鳥谷部慎吾:144キロ左腕 | |
| ○ | 岩手 | 県立不来方高校 | 準優勝 | |
| 秋田 | 県立横手高校 | 優勝 | 貴俵健:185cm右腕 | |
| 山形 | 県立山形南高校 | ベスト8 | ||
| 宮城 | 県佐沼高校 | ベスト16 | ||
| 福島 | 県立小高工業高校 | ベスト8 | ||
| 茨城 | 常磐大学高校 | ベスト4 | 竹川大稀(1年):巧打外野手 | |
| ○ | 栃木 | 県立石橋高校 | 準優勝 | 竹内海斗:快進撃立役者投手 |
| 群馬 | 県立前橋西高校 | ベスト8 | ||
| 埼玉 | 県立川越工業高校 | ベスト16 | ||
| 山梨 | 県立韮崎工業高校 | ベスト8 | ||
| 千葉 | 中央学院高校 | 準優勝 | 大谷拓海(1年):本格派右腕 | |
| 東京 | 都立日野高校 | ベスト4 | 西脇輝(1年) | |
| 神奈川 | 横浜創学館高校 | ベスト8 | 高橋遥陽::183cmスラッガー | |
| 長野 | 県小諸商業高校 | ベスト4 | ||
| 新潟 | 県立村上桜ヶ丘高校 | 準優勝 | ||
| ○ | 富山 | 県立富山東高校 | 準優勝 | |
| 石川 | 県立飯田高校 | ベスト16 | ||
| 福井 | 県立羽水高校 | ベスト4 | ||
| 静岡 | 県立韮山高校 | ベスト16 | ||
| 愛知 | 桜丘高校 | 準優勝 | ||
| ○ | 岐阜 | 県立多治見高校 | 優勝 | 山田智也:50m6.2秒 |
| 三重 | 県立四日市高校 | ベスト16 | ||
| 滋賀 | 県立彦根翔陽・彦根翔西館高校 | ベスト4 | ||
| ○ | 京都 | 洛星高校 | ベスト8 | |
| 奈良 | 県立高取国際高校 | ベスト4 | ||
| 和歌山 | 県立日高高校 | ベスト8 | 小山倖生:スライダー武器 | |
| 大阪 | 府立今宮高校 | ベスト8 | ||
| 兵庫 | 三田松聖高校 | ベスト16 | ||
| 岡山 | 県立玉島商業高校 | 準優勝 | ||
| ○ | 鳥取 | 県立倉吉東高校 | ベスト4 | |
| 広島 | 県立尾道商業高校 | 準優勝 | 長島虹太:投打に力あり | |
| 島根 | 県立大田高校 | ベスト4 | ||
| 山口 | 県立熊毛南高校 | 準優勝 | ||
| 香川 | 県立土庄高校 | ベスト8 | ||
| 愛媛 | 県立今治北高校大三島分校 | ベスト16 | 田坂愛貴:走攻守〇 | |
| 徳島 | 生光学園高校 | 優勝 | ||
| ○ | 高知 | 県立中村高校 | 優勝 | |
| 福岡 | 県立小倉工業高校 | ベスト4 | ||
| 佐賀 | 県立白石高校 | ベスト8 | ||
| 長崎 | 県立長崎東高校 | 準優勝 | ||
| 熊本 | 県立球磨工業高校 | ベスト8 | ||
| 大分 | 大分西高校 | ベスト4 | ||
| ○ | 宮崎 | 県立高千穂高校 | 準優勝 | |
| 鹿児島 | 県立武岡台高校 | ベスト4 | ||
| 沖縄 | 県立宮古総合実業高校 | ベスト8 |





コメント