早稲田実が早稲田大、中央大、明治大と練習試合

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

清宮幸太郎選手のいる早稲田実はこの日、練習試合の日程を発表し、早稲田大、中央大、明治大と、3大学と対戦する予定であることが分かった。

異例の練習試合

大阪桐蔭が系列の大商大などと練習試合をしているものの、やはり高校生が大学生と練習試合を行うのは異例といえる。早稲田実は、いわゆる中央の東京六・東都の3大学と練習試合を行う。大学側はおそらく1,2年のメンバーになると思われ、学年的にそんなに違わないが、この3つの大学となると全国から集まってくる選手達がそろっている。

早稲田実クラスになると練習試合には事欠かないと思う。相手から申し込みが殺到していると思うし、かなりのレベルの高いチームと練習試合を組むことも可能だろう。しかし、3大学と対戦することを選んだのは、レベルの高さを求めてのことだろう。

早稲田大との対戦では、おそらく清宮選手の進路も含めて大きく取り上げられる事になる。本人には既に決めたものがあるようだが、大学生からも大きな一発を期待したい。

逆に大学生の投手の方は、清宮選手から三振を奪えば評価が上がる、ということはないか・・・。

早稲田実業高校のドラフト候補選手の動画とみんなの評価

2017年度-高校生内野手のドラフト候補リスト

センバツ練習日程 日刊スポーツ紙面 2017/3/2
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント