春季高校野球東海大会の対戦カードと注目選手

高校野球ドラフトニュース2017年ドラフトニュース

春季高校野球東海大会が5月26日から開幕、対戦カードと注目選手をまとめます。

1回戦の組み合わせ

1日目

四日市市営霞ケ浦球場 第1試合

大垣日大高校
藤川空2年
175cm 左左
  多数の変化球を操り、どれもキレがある ストレートも球速以上にノビがあり速く感じる 球種を1つにしぼると相手のバッテリーの術中にはまってしまう恐ろしい投手 これからの成長も期待できる B
浦野虎ノ介3年
182cm70kg 右左
  身長が高く、打撃のセンスは坂口監督のお墨付きである。ヘッドスピードが並じゃなく下半身強化できれば将来、大垣日大の4番間違いなし。 B
石川隼也3年
175cm65kg 左左
  しなやかな腕のふりからキレが良い球を投げる能力が高いピッチャー B-
都筑雄紀3年
169cm62kg 右左
  1年生ながらセカンドのレギュラー バットコントロールが良くミートがうまい B-
津田学園高校
水谷静穂2年
162cm 右右
  足が速く肩も強い B-
河村信吾2年
左左
  河村信吾選手が、進学した高校(多分、福井県外の高校だと思う?)を知っている人は、コメントに情報を教えてください。情報の協力をお願いいたします。 C
水谷翼3年
182cm88kg 右右
  182cmでがっしりとした体から力のある球を投げ込む。 将来性が注目される右腕 B
内田蓮3年
163cm74kg 右右
  1年の頃からベンチには入り、ブルペンキャッチャーとして活躍していた。が、公式戦でマスクをかぶった事はいまだに無い。最後の年は強肩を活かして活躍してもらいたい。 C

 

 

四日市市営霞ケ浦球場 第2試合

東海大静岡翔洋高校
飯澤万里2年
177cm76kg 左左
  東海大静岡翔洋のエース。左のスリークウォーターが強く腕を振り、キレの良いスライダーとチェンジアップ相手打者を翻弄する。これからのさらなる成長に期待。 B+
奥村光一3年
177cm82kg 右右
  パワフルなスイングで長打を連発する右の長距離砲、50m6.0秒の足もある外野手 東海大静岡翔洋では1年秋からレギュラー、2年秋は県大会で池谷蒼大(静岡高校)から本塁打を放った B+
東邦高校
成本瞳輝2年
175cm80kg 右右
  並外れたパワーで飛び出す打球は規格外 これからホームランを量産する予感 B+
梶田健斗2年
175cm66kg 右左
  野球センス抜群で運動能力が高い B
番場勇翔3年
179cm70kg 右左
  鋭いスイングから広角に鋭い打球を放つ強打者 B-

 

ダイムスタジアム伊勢 第1試合

至学館高校
鎌倉裕人3年
右左
  中学時代はピッチャーをしていた  
新美涼介3年
170cm66kg 右右
  137キロの速球を強気に投げる。2年秋に背番号1を背負い、リリーフとして登板した。 B
中京学院大中京高校
来田朋樹2年
175cm65kg 右右
  運動センス抜群! バッティングセンス抜群! B-
伊藤匡輝3年
173cm63kg 左左
  力強い腕のふりから勢いがある球を投げる能力が高い投手 B
小鶴純貴3年
168cm63kg 左左
  ボールにキレがある。 B-

 

 

ダイムスタジアム伊勢 第2試合

近大高専
寺本真矢5年
183cm75kg 右左
  守備範囲が広い 俊足 強肩 B+
森本巧3年
右右
  2年時からベンチ入り。 速いストレートとキレのある変化球で三振を奪う。 体がまだ細い所が欠点だが強打者相手にも通用するピッチングをするピッチャー。 B
静岡高校
成瀬和人2年
176cm76kg 右右
  静高で1年秋から4番打者を務める広角に長打を放つ強打者、ポジションは外野手 1年秋の東海大会では4試合全てで複数安打を放ち優勝に貢献、神宮大会初戦の早実戦でも4番打者として出場して2安打を放った B+
駒谷一郎2年
179cm77kg 右左
  強い体を生かした豪快なバッティングが特徴 投手もこなす B
藤田大和2年
176cm74kg 右右
  広角に大きな打球を放つ好打者 捕手としては頭の切れたリードが魅力 50m6.3秒の足も併せ持つ B
山本貫太2年
173cm65kg 右右
  センス抜群で運動能力が高い選手! 広角に鋭い打球を打てるバッティングセンスがある。 また、ピッチャーとしても勢いがあるボールを投げ込む。 B
池谷蒼大3年
175cm75kg 左左
  最速144km/hを計測するストレート、スライダー、チェンジアップ等を投じる小柄な速球派左腕。常時130km/h台中盤のストレートとスライダーで組み立てる。 静岡高校2年春に知徳戦で最速140k B+
竹内奎人3年
177cm66kg 右右
  第2回 IBAF 15U 野球ワールドカップに日本代表メンバー。伊東リトルシニア出身。 将来の夢は医者と語る文武両道の選手。 B
藤田誠也3年
165cm65kg 右左
  2017年選抜高校野球大会出場にセカンドのレギュラーとして出場。打率.340をマークした。 B
小柳廉3年
178cm70kg 右右
  角度があり勢いがあるボールを投げる本格派右腕!!! B-
この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント