プロ注目スラッガー、花咲徳栄・野村佑希選手がホームラン、西武、日本ハムなど評価

高校野球ドラフトニュース東京ヤクルトドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース2018年ドラフトニュース北海道日本ハムドラフトニュース東北楽天ドラフトニュース阪神ドラフトニュース

花咲徳栄の野村佑希選手が、プロ注目スラッガーとして、やっぱりホームランを放った。埼玉西武、東京ヤクルト、阪神、東北楽天、北海道日本ハムなどのスカウトが高い評価を示した。

投手として5失点

147キロの速球をも投げる野村佑希選手が、背番号1を背負い、この日の鳴門戦に先発した。しかし2回までに4失点するなど、立ち上がりを捉えられた。それでも3回に修正をすると、8回まで無失点に抑えた。「投げる方は50点。ただ内容うんぬんではなく、完投できたのは次につながる」と話した。

しかし野村選手の真骨頂はやはりバッターとして。この日は4回に先頭で打席に入ると、変化球をうまく捉えた当たりは、レフトスタンドに飛び込んだ。スタンドの前列へのホームランだったが、目いっぱいスイングをするのではなく、軽く振っての当たりで、それでも打った瞬間に入ったと感じられるホームランだった。

これで高校通算57本塁打となったが、北埼玉大会ではホームランが無かった。昨年夏もホームランを放っており、大舞台で2大会連続のホームランとなった。2安打3打点と打撃では「70点」と採点した。

スカウト評価

右のスラッガーとして注目される野村選手、この日も多くのスカウトが評価をしている。

北海道日本ハム・今成スカウトは「強引な飛ばし方じゃない。魅力は右打者ではアマNO.1」

東京ヤクルト・橿渕スカウトグループデスク:「自分のストロングポイントを知っていて、本塁打にできる。潜在能力が高い。」

阪神・平塚スカウト:「すごい飛距離。コントロール重視で投げていたが、投手としても野手としても魅力」

埼玉西武・渡辺SD:「典型的な右の長距離砲。体に力もあるし、自分の打つツボを持っている」

東北楽天・沖原スカウト:「インコースの打ち方がうまい。手首の柔らかさなど、独特の良さ、天性のものがある」

右のスラッガーとして昨年から非常に高く評価されている。ドラフト2位までには指名されそうで、昨年、清宮、安田、村上を獲得したチームでも、今度は右のスラッガーとして1位指名してもおかしくない。

2018年度-高校生内野手のドラフト候補リスト

2安打3打点&5失点完投。あらためて能力の高さと成長を示した。日本ハム・今成スカウトは「強引な飛ばし方じゃない。魅力は右打者ではアマNo.1」と言い切った。

埼玉県大会は不振で0本塁打、1打点に終わっていた。「あの1本で気持ちも楽になった」と自慢のバットから投球へ波及効果。「打つ方は70点、投げる方は50点。ただ内容うんぬんではなく、完投できたのは次につながる」。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント