盛岡大付のスーパー1年生・松本龍哉選手が3ベースヒットなど躍動

高校野球ドラフトニュース2021年ドラフトニュース

春季高校野球東北大会では、盛岡大付が日大東北に5-1で勝利、スーパー1年生の松本龍哉選手がタイムリー3ベースヒットを打つ活躍を見せた。

スーパー1年生

松本龍哉選手は中学1年から野球を始めると、郡山ボーイズでは30本以上のホームランを放ち、日本代表でも世界大会で打率.500を記録して準優勝に貢献した。健大高崎や慶応など強豪チームから誘いを受けたものの、盛岡大付に進学をしている。

その松本選手は1年春に早くも結果を残し、春の岩手大会では中軸を打った。そしてこの東北大会初戦・日大東北戦では6番サードで出場すると、初回にライト前にヒットを打つと、3回にはライトオーバーのタイムリー3ベースヒットを記録、5打数2安打1打点の活躍を見せた。

大船渡・佐々木朗希投手との対戦を熱望しており、盛岡大付の150キロ打撃マシン練習もしっかりとこなしている。夏は佐々木投手と対戦することができるか。そしてこのスーパー1年生がどのような成長を見せていくのか注目したい。

2021年度-高校生のドラフト候補リスト

小1からソフトボール、中1から野球を始めた。郡山ボーイズ(福島)時代の昨夏、日本代表として少年野球世界大会に出場し、打率5割で準優勝に貢献した。中学時は30本塁打を量産し、高校進学時には健大高崎(群馬)や慶応(神奈川)など強豪10校から誘われたが、打撃に磨きをかけるため盛岡大付に決めた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント