和歌山東・落合秀市投手が好救援、146キロ記録し埼玉西武「トップクラス」

高校野球ドラフトニュース埼玉西武ドラフトニュース2019年ドラフトニュース

和歌山東は向陽との2回戦で、プロ注目の148キロ右腕・落合秀市投手が先発を回避したが、8回途中からリリーフし、サヨナラ勝利につながる投球を見せた。

サヨナラ勝利

和歌山東は先発した野口投手、2番手の西川投手も体もある投手だったが、やはりプロ注目の落合秀市投手は違った。3-2とリードした8回に、1アウト3塁の場面でリリーフ登板をすると、スクイズを決められて同点にされたが、9回はきっちりと抑え、9回裏にチームがサヨナラで勝利した。

1回2/3を投げてノーヒット2奪三振、最速は146キロを記録した。この日は埼玉西武の前田チーフスカウトが視察に訪れたが、「投手らしい体格だし、馬力もある。素材としてはトップクラスです」と評価した。

次戦はセンバツベスト8の強豪・市和歌山戦、落合投手は「次がヤマ。本調子なら全然いけると思う」と話し、先発して倒しに行く。

2019年度-高校生投手-右投のドラフト候補リスト
2019年度-高校生-和歌山県のドラフト候補リスト
夏の高校野球・ 和歌山大会の展望(2019)と注目選手:ドラフト注目度A

「投手らしい体格だし、馬力もある。素材としてはトップクラスです」と西武・前田俊郎チーフスカウトも高い評価を与えた。

この記事を書いた人
yuki

 1996年よりドラフト会議ホームページを解説し、30年間に渡ってドラフト候補選手の分析や12球団のドラフト会議の指名を分析してきました。
 雑誌「野球太郎(http://makyu.yakyutaro.jp/)」にも執筆。
 2008年からはドラフト会議に関する情報を毎日投稿しており、2024年時点で23,000以上の記事書いています。
 また、ドラフト候補の動画とみんなの評価サイト(player.draft-kaigi.jp)では、みなさまがおすすめするドラフト候補選手が、これまでに3万5千人以上登録されておりその評価も行っています。

yukiをフォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
シェアする

コメント